基本のひじき煮 簡単 常備菜

★スター☆ @cook_40251345
我が家の常備菜です!
朝食に、お弁当に、夕飯の1品に、いつでも食べられます♪
このレシピの生い立ち
常備菜のひじき煮に、ボリュームUPで大豆の水煮を加えて作りました。
基本のひじき煮 簡単 常備菜
我が家の常備菜です!
朝食に、お弁当に、夕飯の1品に、いつでも食べられます♪
このレシピの生い立ち
常備菜のひじき煮に、ボリュームUPで大豆の水煮を加えて作りました。
作り方
- 1
乾燥ひじきを、たっぷりの水で15〜20分程、戻しザルに上げ水を切る。
- 2
人参、油揚げを細切りにする。
- 3
熱した鍋にゴマ油を入れ、人参、ひじき、油揚げの順番で炒める。
- 4
水400ccと★の調味料、大豆の水煮を全て加え、蓋をしないで中火で煮汁が殆ど無くなるまで、煮詰めれば完成です!
コツ・ポイント
特に無いです。簡単です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19616759