豚肉と野菜のホイル蒸し

おとみちゅん @cook_40249346
味付けはなし。調味料もシンプル。だって、食べる直前にお好みで自由に味付けするのが楽しみだから(^-^)
このレシピの生い立ち
お母さんがよく作っていた鮭のホイル焼きと、いつか自分で作った鶏肉の酒蒸しをヒントに。
豚肉と野菜のホイル蒸し
味付けはなし。調味料もシンプル。だって、食べる直前にお好みで自由に味付けするのが楽しみだから(^-^)
このレシピの生い立ち
お母さんがよく作っていた鮭のホイル焼きと、いつか自分で作った鶏肉の酒蒸しをヒントに。
作り方
- 1
野菜をザザッとホイルに収まる程度の大きさに切る。冷凍された豚肉はレンジで解凍しておいてくださいね。
- 2
ホイルの器を作る。水が入らない様に結構深めにしっかり作ってください。
- 3
フライパンにホイルに侵入しない程度に水を張り、熱する。
- 4
ホイルの器に、白菜、豚肉、えのき茸、白菜、豚肉、えのき茸…でいっぱいいっぱいまで敷き詰めていく。
- 5
詰めたら、酒を入れ、新しいホイルを千切って覆い包む様にふたをする。
- 6
沸騰した水が入ったフライパンに、ホイルの器を入れ、ふたをし、約20分。
- 7
時間が経ったら一度アルミのふたを開けてみて、中身が煮えているか確認。煮えていたら出来上がり!
- 8
味付けはお好みで好きな調味料入れてください。私は玉ねぎとにんにく、生姜の入った味付け味噌を作ってそれをかけて食べました。
コツ・ポイント
他の野菜でも美味しくできると思います。フライパンは焦がさないよう要注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
バターぽん酢♪ホイル蒸し豚えのき バターぽん酢♪ホイル蒸し豚えのき
豚しゃぶ風小間肉と、トロトロえのきをぽん酢でさっぱりどうぞ♪バターを乗せるとコクUPです!ホイルの綺麗な包み方付きです。 maki_diary -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19627466