里芋のポタージュ ~アサリの味噌汁から~

ゆみこ’Sキッチン
ゆみこ’Sキッチン @cook_40044749

アサリの味噌汁を多めに作って、その時季にある、おいも類でポタージュを作るのが、我が家の定番。 簡単でとびきり美味しい!
このレシピの生い立ち
アサリの出汁は濃くて、どんな料理に展開してもおいしいので、我が家ではアサリの味噌汁はたっぷり作ります。
ポタージュに味噌の味が入ると、更に美味しくなります。ジャガイモ・さつまいもなども美味しいです。

里芋のポタージュ ~アサリの味噌汁から~

アサリの味噌汁を多めに作って、その時季にある、おいも類でポタージュを作るのが、我が家の定番。 簡単でとびきり美味しい!
このレシピの生い立ち
アサリの出汁は濃くて、どんな料理に展開してもおいしいので、我が家ではアサリの味噌汁はたっぷり作ります。
ポタージュに味噌の味が入ると、更に美味しくなります。ジャガイモ・さつまいもなども美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. アサリの味噌汁(残り) 約300~400㏄
  2. 里芋(中) 2個
  3. 豆乳or牛乳 150くらい
  4. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    アサリの味噌汁は具と汁に分けて、実は殻から外す。

  2. 2

    里芋は皮をむいて1㎝弱のスライスにして、レンジで2分くらい加熱する。

  3. 3

    ジューサーに1と2を入れ攪拌する。
    アサリの実を入れる場合はしっかり攪拌する。

  4. 4

    3を小鍋に移し、豆乳を入れ温める。

コツ・ポイント

豆乳を入れたら煮立たせない(分離するから)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆみこ’Sキッチン
に公開
御殿場でクックパッド料理教室を始めました!(クックパッド御殿場教室)医食同源 美食同源 食べ物が体を作るという思いで日々食事と向き合っています。 30数年 家族(夫・4人の子供)の食事を作り続けた母の底力があります。食事作りの大切さ、楽しさが伝わればと思っています。笑の調味料も加わる楽しい教室です。(笑)クックパッド料理教室 御殿場教室をクリックして覗いてみて下さいね!
もっと読む

似たレシピ