里芋のポタージュ ~アサリの味噌汁から~

ゆみこ’Sキッチン @cook_40044749
アサリの味噌汁を多めに作って、その時季にある、おいも類でポタージュを作るのが、我が家の定番。 簡単でとびきり美味しい!
このレシピの生い立ち
アサリの出汁は濃くて、どんな料理に展開してもおいしいので、我が家ではアサリの味噌汁はたっぷり作ります。
ポタージュに味噌の味が入ると、更に美味しくなります。ジャガイモ・さつまいもなども美味しいです。
里芋のポタージュ ~アサリの味噌汁から~
アサリの味噌汁を多めに作って、その時季にある、おいも類でポタージュを作るのが、我が家の定番。 簡単でとびきり美味しい!
このレシピの生い立ち
アサリの出汁は濃くて、どんな料理に展開してもおいしいので、我が家ではアサリの味噌汁はたっぷり作ります。
ポタージュに味噌の味が入ると、更に美味しくなります。ジャガイモ・さつまいもなども美味しいです。
作り方
- 1
アサリの味噌汁は具と汁に分けて、実は殻から外す。
- 2
里芋は皮をむいて1㎝弱のスライスにして、レンジで2分くらい加熱する。
- 3
ジューサーに1と2を入れ攪拌する。
アサリの実を入れる場合はしっかり攪拌する。 - 4
3を小鍋に移し、豆乳を入れ温める。
コツ・ポイント
豆乳を入れたら煮立たせない(分離するから)
似たレシピ
-
-
-
そら豆&アスパラガスのポタージュ味噌汁 そら豆&アスパラガスのポタージュ味噌汁
出盛りのそら豆をゆでて薄皮を向き、薄めに作った味噌汁にアスパラガスと一緒に入れて、ミキサーでポタージュにしました。 gingamom -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19635168