パヴェ(ミルクパン)♡

sasasao @cook_40223448
パヴェとはフランス語で「石畳」という意味。ほんのり甘いミルクパン(・ω・)
このレシピの生い立ち
ネットで調べたレシピを少しアレンジ(・ω・)
パヴェ(ミルクパン)♡
パヴェとはフランス語で「石畳」という意味。ほんのり甘いミルクパン(・ω・)
このレシピの生い立ち
ネットで調べたレシピを少しアレンジ(・ω・)
作り方
- 1
パン生地をHBへ入れ(ドライイーストは所定の容器へ)、一次発酵完了までの生地を作る。
- 2
生地を伸ばし三つ折りにする。これを2〜3回繰り返す。
- 3
1㎝の厚さの長方形に伸ばし、1時間ほど冷蔵庫で寝かせる。
- 4
生地を取り出し包丁でカットし、35〜40℃で30〜40分二次発酵。
- 5
つや出し(ドリール)に溶いた卵黄(分量外)を塗り、余熱した200℃のオーブンで約13分焼く。
コツ・ポイント
包丁でカットするとき、同じ大きさになるようにする(・ω・)ドリールは牛乳でもいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
パヴェ(ミルクパン) パヴェ(ミルクパン)
フランス語で「石畳」という意味のパン「パヴェ」、ミルクの優しい甘さが口いっぱいに広がります。ほんのり甘くて焼きたては軽い食感で、翌日はトースターで温めると表面の卵がカリっとしておいしい★食事にもおやつにもなつパンです◎ mi*wa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19640914