サイリウムのお好み焼き風

★莉々子★ @cook_40107195
手早く簡単にお好み焼き風が作れます。粉なしです。サイリウムを水でふやかしてから加えるのでダマにもなりにくいです。
このレシピの生い立ち
粉を使わないローカロリーな食べ物を錬成したくて。
サイリウム効果とキャベツたっぷりなのでお腹いっぱいになります。サイリウムの量が多めなので、たっぷりの水分と一緒にどうぞ。
サイリウムのお好み焼き風
手早く簡単にお好み焼き風が作れます。粉なしです。サイリウムを水でふやかしてから加えるのでダマにもなりにくいです。
このレシピの生い立ち
粉を使わないローカロリーな食べ物を錬成したくて。
サイリウム効果とキャベツたっぷりなのでお腹いっぱいになります。サイリウムの量が多めなので、たっぷりの水分と一緒にどうぞ。
作り方
- 1
キャベツは千切りに、長ネギは細かく切ってボウルに入れ、ラップをかけて600w~700wのレンジで2~3分加熱する
- 2
加熱している間に和風だしとサイリウムを測り、水を加え泡立て器で手早くよく混ぜる。もったりしたら卵を加えよく混ぜる
- 3
レンジから出した野菜に2のタネを加え、すぐに手早く混ぜる。早くしないと混ぜにくくなります。
- 4
油を引いたフライパンに3を流し込み、弱めの中火で焼いていく。
お肉を入れる時は生地を流す前にフライパンに置くとよい。 - 5
ある程度焼けたらひっくり返し、あれば蓋をして蒸し焼きにする。
- 6
お皿に移してソースやマヨネーズをかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
卵を入れないと固まらず、もんじゃ焼きの様になります。
1人分にしては多いので、野菜の分量を少し減らしても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【焼きライスペーパー(お好み焼き風)】 【焼きライスペーパー(お好み焼き風)】
ライスペーパーを使ったお好み焼き風の一品。簡単手軽に作れ、粉を使用していないのに『もはやお好み焼きじゃん!』と家族が喜びます。 mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19642593