ほくほくジャガイモと豚肉のジューシー焼き

真由美さんの節約料理 @cook_40254005
豚こまを丸めて一口大にすると、食べるときとってもジューシー(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
毎日の献立記録です。
ほくほくジャガイモと豚肉のジューシー焼き
豚こまを丸めて一口大にすると、食べるときとってもジューシー(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
毎日の献立記録です。
作り方
- 1
ジャガイモは皮をむき、一口大に切り、さっと水洗いする。
耐熱ボウルに入れ、ラップをし、電子レンジ(600w)3分加熱。 - 2
豚こまは一口大の大きさに丸める。
- 3
フライパンに油を熱し、豚こまを転がしながら焼き、1.のジャガイモを加えて炒める。
- 4
塩・胡椒をし、味を調える。
コツ・ポイント
固まり肉を使うより、リーズナブルだったり、食べやすかったり、ジューシーだったり(^_-)-☆
豚こまも使い方次第で、料理の幅が広がるね~!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
じゃが芋の肉巻き♪ホクホクジューシー♪ じゃが芋の肉巻き♪ホクホクジューシー♪
じゃが芋を豚バラで巻きました♪じゃが芋のホクホクと豚バラのジューシーさが最高です!輪切りに巻くだけなので簡単です♪ 京たまご -
ボリュームUP!豚こまで作る唐揚げ★焼き ボリュームUP!豚こまで作る唐揚げ★焼き
お手頃価格の豚こま切れ肉に下味を付けて、一口大にまとめて焼いた唐揚げ風!ジューシーに仕上がってます♪お弁当にも☆ ほっこり~の -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19645498