作り方
- 1
野菜は茹でて潰したものを用意します。
- 2
☆人参、玉ねぎ、キャベツ、ほうれんそうを使いました
- 3
野菜を耐熱性容器に入れ、全卵を入れます。(卵の量は月齢や離乳食の進み具合で調節して下さい)
- 4
大さじ1程度のお水(だし汁や野菜のゆで汁でもOK)を加えて、ラップをします。
- 5
電子レンジの200Wで3分温めます。
- 6
*卵が固まってなければ、1〜2分追加して下さい。
- 7
野菜と卵を軽く混ぜて完成です♪
コツ・ポイント
レンジの出力が大きいと卵が飛び散りますので、200Wや300Wにして下さい。
似たレシピ
-
マカロニの野菜オムレツ風☆離乳食後期~ マカロニの野菜オムレツ風☆離乳食後期~
マカロニを赤ちゃんが手づかみ食べしやすいように卵でとじました☆野菜も入れれば栄養バランスもバッチリ♪ka0ruhime
-
-
-
-
-
野菜たっぷりお豆腐オムレツ☆離乳食後期~ 野菜たっぷりお豆腐オムレツ☆離乳食後期~
11ヶ月の娘が大好きなオムレツです!たくさん作って残りは冷凍!ちょっとした手づかみ食べもいけちゃいます!ぺんこmama
-
離乳食中期~後期 野菜たっぷりオムレツ 離乳食中期~後期 野菜たっぷりオムレツ
簡単つかみ食べ料理完成!ミンチやシラスなど追加してもOK。残った分はマヨネーズやチーズを掛けてママ用に! ariescount -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19653652