簡単♪柔らか旨い!レバニラ炒め

yu☆ai @cook_40137955
レバー特有の臭みを消し、下処理・漬け込み・揚げ焼きすることでモサモサ感はなく、しっとり柔らかに仕上がります♡
このレシピの生い立ち
スタミナ不足の時に作るレバニラです。
食べると元気になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
レバー嫌いな子供も、これなら食べてくれます♪
簡単♪柔らか旨い!レバニラ炒め
レバー特有の臭みを消し、下処理・漬け込み・揚げ焼きすることでモサモサ感はなく、しっとり柔らかに仕上がります♡
このレシピの生い立ち
スタミナ不足の時に作るレバニラです。
食べると元気になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
レバー嫌いな子供も、これなら食べてくれます♪
作り方
- 1
薄く切ったレバーを牛乳に浸します。20分以上浸します。
- 2
水でよく洗ったレバーに☆の材料で漬けます。しばらく置きます。(15分くらい)
- 3
レバーの水分を軽く取り、袋の中で片栗粉をまぶします。
- 4
ごま油をひきレバーを揚げ焼きします。表面はこんがりに焼きます。
- 5
レバーを一旦取り出し、フライパンを拭きごま油をひいてニンニクのみじん切り、野菜を炒めます。時間差でニラは最後に…
- 6
野菜に火が通ってきたらレバーを投入!塩こしょう、中華だし、★の調味料を入れ強火でさっと炒めたら出来あがり♪
- 7
2017/11/06
話題のレシピ掲載されました!感謝ですm(_ _)m
コツ・ポイント
牛乳でしっかり血抜きをすることで独特な臭みを取ることが出来ます。野菜は強火でササッと炒めると美味しく仕上がります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19654789