ゴボウとコロコロ野菜の食べるスープ♪

sapporina @cook_40103532
ほんのりスパイスで身体もポカポカ。賽の目に切った小さい野菜が可愛く食べやすいスープです。ゴボウはマストです♪
このレシピの生い立ち
ドライブ中にカフェで食べたスープをアレンジしてみました。
ゴボウとコロコロ野菜の食べるスープ♪
ほんのりスパイスで身体もポカポカ。賽の目に切った小さい野菜が可愛く食べやすいスープです。ゴボウはマストです♪
このレシピの生い立ち
ドライブ中にカフェで食べたスープをアレンジしてみました。
作り方
- 1
ニンニクはみじん切り、ゴボウは小さめのササガキにして水にさらし、じゃがいも以外の野菜とささ身を7mm程の賽の目にします。
- 2
フライパンににんにくを入れ、オリーブオイルを入れて火をつけます。香りが出たら玉ねぎとセロリを入れます。
- 3
玉ねぎとセロリが透明になったらささ身を入れ、火が通ったらニンジンゴボウを入れ、全体に油がまわるまで炒めます。
- 4
鍋に移し、水、ブイヨン、ローリエをいれ、沸騰したら灰汁をとって弱火にし、蓋をして20分煮込みます。
- 5
じゃがいもを7mm程の賽の目に切ります。崩れやすい種類を使う時は水にさらしておきます。澱粉が抜けて崩れにくくなります。
- 6
ゴボウ、セロリがホロホロに柔らかくなったらじゃがいもを入れ、蓋をして弱火で10分煮ます。
- 7
ケチャップ、ガラムマサラを加えます。
味見して塩コショウで調節して出来上がりです♪
コツ・ポイント
★野菜はかぼちゃなど何を入れてもあいますが、うちではゴボウは必須です♪
★ガラムマサラは小さいお子さんには辛いこともあるので、少なめにするか大人だけ後でかけてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜10品目の食べるスープ☆Celery 野菜10品目の食べるスープ☆Celery
我が家では野菜をたくさん食べるためにスープにします。野菜本来の味で味付けは薄めですが、疲れた身体が欲する優しい味ですよ☆ ミレイママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19664164