フライパンで簡単に♪人参入り親子丼♪

あれっこ母さん
あれっこ母さん @cook_40246240

玉ねぎの他に人参も入れれば栄養価アップ!
顆粒だし不使用。
卵トロトロ親子丼です(*^^*)
このレシピの生い立ち
子供に野菜を食べてほしくて、玉ねぎの他に人参も入れてみました。人参が邪魔にならずに普通の親子丼と同じで美味しいです♪

フライパンで簡単に♪人参入り親子丼♪

玉ねぎの他に人参も入れれば栄養価アップ!
顆粒だし不使用。
卵トロトロ親子丼です(*^^*)
このレシピの生い立ち
子供に野菜を食べてほしくて、玉ねぎの他に人参も入れてみました。人参が邪魔にならずに普通の親子丼と同じで美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉もも肉 400〜500g(お好みで)
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. 人参 1/2本
  4. ネギ 小口切り適量
  5. 砂糖 大さじ2
  6. みりん 大さじ4
  7. 大さじ4
  8. 醤油 大さじ4
  9. 4個
  10. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、人参は薄めの細切りにします。
    鶏もも肉は一口大に切ります。
    卵を割り、軽くほぐしておきます。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、鶏もも肉を炒めます。

  3. 3

    鶏もも肉に軽く焦げ目がついたら、玉ねぎ人参を加え、炒めます。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしたら、砂糖とみりん、酒を加え、ざっと混ぜます。さらに醤油を加え、汁気が半分になるまで中火で煮ます。

  5. 5

    卵を半分の量回し入れ、グツグツ煮ます。固まって来たら、残りの卵を回し入れます。
    軽く固まって来たらok!

  6. 6

    ご飯の上に盛り付け、小口切りにした青ネギを飾ります。

    完成!

    お好みで七味をかけて召し上がれ(*^^*)

  7. 7

    卵アレルギーの子は、卵なしでネギをかけて、鶏肉丼にしています。美味しい!ともりもり食べてます(*^^*)

  8. 8

    卵の固さはお好みで♪
    しっかり火を通して固めにしても美味しいです。

  9. 9

    トッピングはネギではなく、三葉やカイワレ大根でもok!

コツ・ポイント

卵を2回に分けて入れることでトロトロ卵になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あれっこ母さん
あれっこ母さん @cook_40246240
に公開
3児の母です。子供が食物アレルギー持ちです。家で作っている、小麦、乳、卵なしのレシピを記録して行きます。作ってくださった方、つくれぽをくださった方、ありがとうございます‼とっても嬉しいです(*^^*)たまにレシピ、分量を変更、追記する場合があります。よろしくお願いします♪米粉は、製菓用米粉を使っています。
もっと読む

似たレシピ