混ぜて冷やすだけ♪ふわふわ❤いちごゼリー

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

シンプルな材料で簡単に作れて、いちごの美味しさを存分に味わえる、ふわふわ食感のいちごゼリーです♪
このレシピの生い立ち
平成最後&700レシピを記念するのは、大好きないちごを使ったとっておきのレシピです(*^^*)

いちごの美味しさを満喫、いくらでも食べられちゃうヘルシーデザートですので、年代問わず召し上がって頂きたいです❤

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5個分
  1. いちご 250g(1パック)
  2. 砂糖 25g
  3. 粉ゼラチン+水 5g(1袋)+50ml
  4. 50ml
  5. 生クリーム 適量
  6. 飾り用いちご 5粒

作り方

  1. 1

    いちごは小粒でOK!
    綺麗に洗ってざるにあげて水切りする。
    へたを取って計量する。
    今回は1パック250g。

  2. 2

    砂糖の量はいちごの10%、甘さ控え目。お好みで増減する。
    今回はいちごが250gだったので、砂糖の量は25g。

  3. 3

    耐熱容器にゼラチン用の水を入れて、ゼラチンを振り入れる。
    溶けたら600wのレンジで30秒加熱して完全に溶かす。

  4. 4

    フードプロセッサー/ミキサーにいちご・砂糖・水を入れる。いちごの塊が無くなり、完全なピューレ状になるまで撹拌する。

  5. 5

    ゼラチン液を入れる。
    ゼラチン液は、ゼラチンが完全に溶けて液状になっていないと、ゼリーが固まらないので注意。

  6. 6

    ゼラチン液が全体に混ざるまで再び撹拌する。
    濃い赤が白っぽくなり、ふんわりのポイントである泡立った状態になればOK!

  7. 7

    器に等分に分け入れる。
    冷蔵庫で1時間~2時間冷やして固める。

  8. 8

    お好みでホイップクリームを絞り出し、飾り用いちごを乗せたら出来上がり♪

  9. 9

    アップにするとこんな感じです。

  10. 10

    スプーンですくうと、ふんわり軽い感じが分かります。
    ちょっぴり泡立った食感が軽くて食べ易いです。

コツ・ポイント

いちごはなるべく室温に戻して下さい。冷凍いちごはそのまま使うとゼラチン液が混ざりません。

いちごの量に合わせて、材料を調整しやすい分量になっています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

似たレシピ