作り方
- 1
竹の子ざっくり切る。←大きめが香りを感じる
(油揚げ入れる人は細かく切る)
お米を研ぐ。 - 2
白だし80cc入れ
水3合分量の線まで入れ
(昆布だし半分入れると甘増し)
みりん 大1
しょうゆ 大1 小2
酒 大1 - 3
具を入れる!大量 笑
そして炊く!
- 4
昆布だしを入れると
甘みが増す
薄味好きさんは
その分
醤油減らしてみて☆
コツ・ポイント
腹を空かせて
似たレシピ
-
たけのこごはん筍ご飯 3合炊きで2合分◎ たけのこごはん筍ご飯 3合炊きで2合分◎
簡単◎3合炊きの炊飯器なので、お米2合分の炊き込みごはんになりました!炊き上がりは筍と油揚げで炊飯釜が目一杯です! 3人家族のご飯 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19701114