竹の子ごはん 3合 食べ過ぎるやつ!

ちぬぉ
ちぬぉ @cook_40171344

3合分の計算が面倒でやっとレシピを書いたでやんす
このレシピの生い立ち
山に竹の子を掘りに行ったとさ

竹の子ごはん 3合 食べ過ぎるやつ!

3合分の計算が面倒でやっとレシピを書いたでやんす
このレシピの生い立ち
山に竹の子を掘りに行ったとさ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 多め
  2. 油揚げ(無くても) (1枚)
  3. 3合
  4. 白だし 80cc
  5. みりん 大1
  6. 醤油 大1 小2
  7. 大1
  8. 昆布だし(無くても) (小さじ半)

作り方

  1. 1

    竹の子ざっくり切る。←大きめが香りを感じる
    (油揚げ入れる人は細かく切る)
    お米を研ぐ。

  2. 2

    白だし80cc入れ
    水3合分量の線まで入れ
    (昆布だし半分入れると甘増し)
    みりん 大1
    しょうゆ 大1 小2
    酒 大1

  3. 3

    具を入れる!大量 笑

    そして炊く!

  4. 4

    昆布だしを入れると
    甘みが増す
    薄味好きさんは
    その分
    醤油減らしてみて☆

コツ・ポイント

腹を空かせて

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぬぉ
ちぬぉ @cook_40171344
に公開

似たレシピ