鮮烈な香り!すり鉢の本格ジェノベーゼ

創玄兄弟
創玄兄弟 @cook_40146237

ミキサーで作ったものとは別物に仕上がります!手間暇かけたものの味は違いますね。
是非お試しアレ!
このレシピの生い立ち
ミキサーで作ったのとすり鉢で作ったすりごまが全然味が違うことに気づきジェノバソースも同じではないかと試しに作ったところドンピシャでした。

このレシピでは公開レシピの自家製ベーコンを用いて作っています。

鮮烈な香り!すり鉢の本格ジェノベーゼ

ミキサーで作ったものとは別物に仕上がります!手間暇かけたものの味は違いますね。
是非お試しアレ!
このレシピの生い立ち
ミキサーで作ったのとすり鉢で作ったすりごまが全然味が違うことに気づきジェノバソースも同じではないかと試しに作ったところドンピシャでした。

このレシピでは公開レシピの自家製ベーコンを用いて作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人前
  1. ソース材料
  2. バジル 60g
  3. 小さじ1
  4. 松の実 大さじ1
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. 材料
  7. パスタ 200g
  8. ベーコン 50g
  9. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    すり鉢でジェノバソースを作るとミキサーで作るよりも鮮烈な香りと味を楽しめます。

  2. 2

    ニンニクを立て半分に切ります。古くなると芯の部分から芽が生え始めているのであった場合は取り除いてください。

  3. 3

    バジルの葉は加えずまず松の実・ニンニク・塩をすりつぶし、オリーブオイルを加えてさらにすりつぶしていきます。

  4. 4

    バジルの葉はそのまま加えてもままいませんが、ちぎってから加えると手早く混ざります。

  5. 5

    水2リットルに対し大さじ1と1/2杯の塩を加えて、沸騰したお湯でパスタを茹でます。

  6. 6

    茹で汁の塩影の目安ですが分量としてはスープとして美味しいと感じる0.9%の塩分濃度が目安です。

  7. 7

    茹で汁で温めたボールなどに茹で上がったパスタを入れます。そして細切りにしたベーコンを加え風味をパスタになじませます。

  8. 8

    ジェノバソースを加えしかり混ぜたのち粉チーズを最後に入れます。
    バジルの葉、松の実を飾り付け完成です。

  9. 9

    シンプルなトマトサラダで二つの味が楽しめます。
    トマトにチェダーチーズを挟み塩をふったシンプルなサラダに仕立てました。

  10. 10

    トマトの酸味とチェダーチーズがジェノバソースと相性が良く、合間に食べると別のパスタを食べているようで楽しめます。

コツ・ポイント

詳しくはブログで公開しています。

すり鉢で作ったジェノバソースが驚くほど上手い|猫と蝸牛
http://wp.me/p8Q4Se-35
自家製ベーコン
https://wp.me/p8Q4Se-2D

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
創玄兄弟
創玄兄弟 @cook_40146237
に公開
飲食店関係の広告・ホームページ・看板などを作るかたわら、趣味が高じて料理研究に勤しんでいます。「猫と蝸牛」というブログでもレシピやお店のレビューを公開していますhttp://gurudepa.netYouTubeでレシピを動画で公開しています。https://www.youtube.com/channel/UCftlSv60umtOKc24VKFQpCw
もっと読む

似たレシピ