時短!包まない棒餃子☆

☆かのあき☆ @cook_40243492
とにかく手早く時間を短縮!でも美味しい包まない棒餃子です。時短のためキャベツや韮ではなく白菜の漬物を使用☆
このレシピの生い立ち
餃子は好きだけど帰宅後に作るのはしんどい…他にいい作り方はないかと考えた結果、白菜の漬物と包まないことに行き着きました(笑)
焼く前の状態で冷凍も可です!
時短!包まない棒餃子☆
とにかく手早く時間を短縮!でも美味しい包まない棒餃子です。時短のためキャベツや韮ではなく白菜の漬物を使用☆
このレシピの生い立ち
餃子は好きだけど帰宅後に作るのはしんどい…他にいい作り方はないかと考えた結果、白菜の漬物と包まないことに行き着きました(笑)
焼く前の状態で冷凍も可です!
作り方
- 1
白菜の漬物をみじん切りする
神経質に細かくする必要はありません。テキトーにザクザクと(笑) - 2
合挽き肉とあわせる
- 3
餃子の皮に適量乗せる。
包むわけではないので量は気にせず乗せちゃいます! - 4
片側を折り畳んで剥がれないように水とき片栗粉を塗ります
- 5
反対側も折り畳んで両手でぎゅっと押して平らにします
- 6
フライパンに並べて中火で3分ほど。
- 7
焼き色がついたら引っくり返す。
焼く前にぎゅっと平らにしたことにより挽き肉がポロポロしません!
コツ・ポイント
最後に掌でぎゅっとするのがポイント☆
平らにすることで引っくり返すことができるので蒸し焼きにする必要がありません!
普通の餃子は具材をみじん切りするのも面倒ですが白菜の漬物を使用すればとっても簡単。
漬物嫌いの娘が気付きませんでした(笑)
似たレシピ
-
カリカリ超簡単餃子!「屋台村」直伝!! カリカリ超簡単餃子!「屋台村」直伝!!
キャベツや白菜を茹でる手間なし!!この餃子は、ニラとネギだけ!!なのに超美味しい!!騙されたと思って作ってみて! たんこたんきち -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19715142