自信作!四日市のトンテキ、ガッツリと。

きのこや
きのこや @cook_40068598

ガッツリ味濃いおかず
ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
四日市のトンテキが好きで試行錯誤で完成。
オイスターソースが決め手かな。

自信作!四日市のトンテキ、ガッツリと。

ガッツリ味濃いおかず
ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
四日市のトンテキが好きで試行錯誤で完成。
オイスターソースが決め手かな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロース厚切り 2枚
  2. 塩胡椒 少々
  3. 薄力粉 少々
  4. ニンニク 2片
  5. ラード 大匙1
  6. タレ
  7. ウスターソース 大匙2
  8. トマトケチャップ 小匙1
  9. オイスターソース 小匙1
  10. 醤油 小匙1
  11. 小匙1
  12. 砂糖 小匙1

作り方

  1. 1

    肩ロース厚切り
    今回のは2枚で350g
    国産の肉の方が焼いた時のチジミが少ない感じ?

  2. 2

    ニンニクを薄くスライス

  3. 3

    グローブ型に肉に切れ目を入れて塩胡椒する。

  4. 4

    茶こしで全体に薄力粉を振る

  5. 5

    叩いて肉全体に薄く薄力粉を塗す。
    余分な薄力粉を落とす。

  6. 6

    タレの材料を混ぜておく

  7. 7

    フライパンにラードを溶かし弱火でニンニクを炒める。
    途中でひっくり返す。

  8. 8

    ニンニクが茶色く揚がったら取り出す

  9. 9

    中強火で焼く。
    2分程度

  10. 10

    肉汁が浮いて来たらひっくり返す

  11. 11

    チョット焼き過ぎ
    ひっくり返して焼く1分裏面を焼く

  12. 12

    右側が裏面1分焼き

  13. 13

    タレをフライパンに回し入れて沸騰したら弱火にする

  14. 14

    ひっくり返しながら両面にタレをまとわす。

  15. 15

    この程度まで煮詰まったら肉を取り出す

  16. 16

    肉を皿に盛り、タレを掛ける。

  17. 17

    ニンニクチップを散らす

    たっぷりのキャベツ千切りを添えて

コツ・ポイント

焼きすぎるとパサつくので軽めに焼く。

タレを入れたらすぐに弱火に。
ソースが焦げ付きます。

「四日市とんてき協会」
①ソテーした厚切りの豚肉である
②にんにくと一緒に濃い目のソースが絡められている
③たっぷりの千切りキャベツが添えられて

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きのこや
きのこや @cook_40068598
に公開
休日の趣味の食事作り役に立たない自己満料理。
もっと読む

似たレシピ