*離乳食後期*豚挽肉と野菜のトマトソース

。*☆にゃす☆*° @cook_40247699
おかゆ、うどん、パスタなど何に使ってもOK(*^_^*)
ハンバーグにかけるとぱくぱく食べてくれます♡
このレシピの生い立ち
一気に野菜がたくさんとれるものが欲しかったので☆
*離乳食後期*豚挽肉と野菜のトマトソース
おかゆ、うどん、パスタなど何に使ってもOK(*^_^*)
ハンバーグにかけるとぱくぱく食べてくれます♡
このレシピの生い立ち
一気に野菜がたくさんとれるものが欲しかったので☆
作り方
- 1
*にんじんは茹でてみじん切り
*玉ねぎはみじん切り
*茄子は1センチくらいの角切りにし水に浸す - 2
*ピーマンは皮を剥きみじん切り
(3〜4当分に切り種を取る。茹でて水に浸し端っこからゆっくり皮を剥がすと綺麗にとれます) - 3
豚挽肉と水を入れボソボソになるように炒める
- 4
にんじん、玉ねぎ、茄子、ピーマンを加え全体に火が通るようによく混ぜる
- 5
火が通ったらトマトを入れよく混ぜる
- 6
出来上がり☆
- 7
小分けにして冷凍保存
コツ・ポイント
挽肉は火が通って固まるとほぐしにくくなるので水から入れて箸でぐるぐるすると上手くボソボソになります(^^)
似たレシピ
-
-
-
【離乳食後期】大人ご飯にも◎ミートソース 【離乳食後期】大人ご飯にも◎ミートソース
話題入り感謝☆お粥、うどん、パスタ、じゃが芋…何でも合う万能ソース!油を取り除くので初豚肉メニューに◎大人用もOK♡ 料理ニガテ系女子☆ -
離乳食後期に…豚ひき肉と野菜〜トマト味〜 離乳食後期に…豚ひき肉と野菜〜トマト味〜
話題入り☆超簡単にできて美味しい!味がしっかりしてるので、うどん、パスタに混ぜても美味しい!娘もパクパクたべます!ゴンタ0901
-
-
離乳食後期 豚ひき肉とナスのトマトソース 離乳食後期 豚ひき肉とナスのトマトソース
離乳食後期 豚ひき肉とトマト、キャベツ、玉ねぎ、ナスを使ったトマトソースです。うどんや5倍粥に混ぜて食べてください。なりなりんご
-
☆離乳食後期 豚挽き肉と野菜のあんかけ☆ ☆離乳食後期 豚挽き肉と野菜のあんかけ☆
野菜を沢山食べてもらいたいときにオススメの味噌味のあんかけです(^-^)♪ 米粥や素麺、うどんにかけても◎ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19729242