マグロのステーキ ガーリックオニオン醤油

美味フーヅ
美味フーヅ @cook_40137545

鍋肌で焼いた鳴門鯛ソース ガーリックオニオン&醤油が香ばしく食欲をそそる味!
このレシピの生い立ち
鯛のだしが入ったソースなので牛や豚のステーキよりも魚のステーキの方が合うと思い、日本人の好きなマグロのステーキで合わせてみようと考え試してみました。

マグロのステーキ ガーリックオニオン醤油

鍋肌で焼いた鳴門鯛ソース ガーリックオニオン&醤油が香ばしく食欲をそそる味!
このレシピの生い立ち
鯛のだしが入ったソースなので牛や豚のステーキよりも魚のステーキの方が合うと思い、日本人の好きなマグロのステーキで合わせてみようと考え試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. まぐろ刺身 2さく
  2. 少々
  3. こしょう 少々
  4. にんにくスライス 1かけ
  5. オリーブオイル 20cc
  6. さつまいも輪切り 1/4
  7. にんじん輪切り 1/4
  8. ブロッコリー 適量
  9. 鳴門鯛ソースガーリックオニオン醤油 50cc

作り方

  1. 1

    マグロ全体に塩コショウを少々振りかける

  2. 2

    さつまいも、にんじん、ブロッコリーを弱火2分くらい茹で、ザルにあげ水を切っておいて置く

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ弱火で香りづけをする

  4. 4

    香織がついたら火を止め、3のニンニクを取り出し、他の器において置く

  5. 5

    4を再び火をつけ、まぐろをさくのまま入れ軽く表面に火が通れば裏返し同じように焼く

  6. 6

    5に鳴門鯛ソースガーリックオニオン醤油をフライパンの鍋肌から垂らしながら入れ全体に廻しかけ、火を止める

  7. 7

    6のまぐろを取り出し刺身包丁で切る

  8. 8

    野菜とマグロを器に盛り付けフライパンに残ったソースを回しかける。最後に4のニンニクをマグロにトッピングし出来上がり

コツ・ポイント

鳴門鯛ソースガーリックオニオン醤油をフライパンの鍋肌にたらし、ジュジュっと音がしたらすぐ火からおろし、マグロの中身が少しレアな状態がベストな出来ですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美味フーヅ
美味フーヅ @cook_40137545
に公開
徳島県鳴門市で地元の食材を活かした生ドレッシングやソースを作り販売しております。当社のドレッシングやソースを使用したレシピを掲載しておりますので、ぜひご活用ください!
もっと読む

似たレシピ