【潰瘍性大腸炎】簡単♪鶏むね肉 肉じゃが

紅マキロン
紅マキロン @cook_40261330

牛や豚ではなく、鶏むね肉を使った薄味の肉じゃがです♪
簡単でヘルシーなので、ダイエット中にもいいですよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
相方さんが潰瘍性大腸炎になってしまい、お粥や煮込みうどんばかりじゃ辛いという事から、食事制限内で作り始めました。
同じ潰瘍性大腸炎で悩むの方向けに簡単レシピを載せてみます(♡˙︶˙♡)

※体調や人によって食べられる物も違うので参考程度に。

【潰瘍性大腸炎】簡単♪鶏むね肉 肉じゃが

牛や豚ではなく、鶏むね肉を使った薄味の肉じゃがです♪
簡単でヘルシーなので、ダイエット中にもいいですよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
相方さんが潰瘍性大腸炎になってしまい、お粥や煮込みうどんばかりじゃ辛いという事から、食事制限内で作り始めました。
同じ潰瘍性大腸炎で悩むの方向けに簡単レシピを載せてみます(♡˙︶˙♡)

※体調や人によって食べられる物も違うので参考程度に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 200g
  2. じゃがいも 2個
  3. 玉ねぎ 一玉
  4. ※だし醤油 60ml
  5. 540ml

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥いてを、1個を6~8等分に切り、面取りをする。調子の悪い時は細かく。
    玉ねぎは1cm幅位に切っておく。

  2. 2

    鍋に油をほんの少量ひき(油無しでもOK)、じゃがいもを軽く炒める。
    油無しの場合はでんぷんが鍋にくっつくので気持ち炒めて

  3. 3

    鍋に玉ねぎと鶏むね肉も投入し、※の水とだし醤油を加える。
    私のだし醤油は1:6とあったので、1:9にしました。

  4. 4

    あとはじゃがいもにしっかり火が通るまで煮込んで完成です♪

コツ・ポイント

*だし醤油を本体に書いてある、薄める濃度を1.5倍にしただけです。

*味がまだ濃いようでしたら、煮込むときに水を加えご自分に合うよう調整して下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
紅マキロン
紅マキロン @cook_40261330
に公開

似たレシピ