ルー不要☆基本のクリームシチュー

バターと小麦粉1:1☆ダマにならずに簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
市販のルーの味があまり好みではないので、この作り方で作っています。
今回は秋鮭(アラを使用)を入れましたが、具材はお好みで変えてください。
また、緑色の野菜が入るともっと美味しそうになりますよ。(ブロッコリーやいんげん)
ルー不要☆基本のクリームシチュー
バターと小麦粉1:1☆ダマにならずに簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
市販のルーの味があまり好みではないので、この作り方で作っています。
今回は秋鮭(アラを使用)を入れましたが、具材はお好みで変えてください。
また、緑色の野菜が入るともっと美味しそうになりますよ。(ブロッコリーやいんげん)
作り方
- 1
玉ねぎは2cm角に、にんじんは5mm幅のいちょう切り、じゃがいもは2.5cm角に切る。
- 2
フッ素加工の深鍋にバターを入れ弱火にかける。溶けたら玉ねぎを加え炒める。
- 3
玉ねぎが半透明になったらにんじんを加え炒める。(弱火)
- 4
にんじんに油が回ったら、小麦粉を加え粉気がなくなるまでよく混ぜる。(弱火)
- 5
④に分量の水を少しづつ加え溶きのばしていく。
特に最初の方は丁寧に! - 6
⑤にじゃがいもとコンソメを加え、弱火で15分ほど煮る。
時々鍋底からかき混ぜないと焦げ付きます。 - 7
15分経ったら火を止めふたをして、30分ほど放置。
余熱でじゃがいもやにんじんが柔らかくなります。 - 8
秋鮭をフライパンで焼く。皮目から焼きひっくり返したら塩コショウをして火が通ったらお皿に取り出す。
- 9
鮭の粗熱が取れたら皮や骨を取り除き、4~5cmの大きさに手で割る。
*混ぜている間にバラバラになりやすいので大きめで! - 10
⑧を再度弱火にかけ、牛乳と豆乳を加え温める。
ほぐした鮭を加え軽く混ぜて、塩コショウで味を整える。 - 11
ブロッコリーなどは下茹でしておき、最後に加えると柔らくなりすぎず美味しいです。
- 12
お皿に盛り付け完成♪
*鮭は火が通りやすいので後で加えましたが、お肉を入れる時は炒める時から入れてください。
コツ・ポイント
バターと小麦粉1:1さえ覚えていれば誰でも作れます。
バターと小麦粉は絶対に焦がさないでください。
また、煮ているときも鍋底が焦げやすいので弱火で調理してください。
似たレシピ
-
-
-
ルウなし☆失敗なしのクリームシチュー! ルウなし☆失敗なしのクリームシチュー!
★2017.1.10話題のレシピの仲間入りになりました。とても簡単なクリームシチューです。ダマなし簡単で誰でも作れます! にんじんさん♫ -
-
-
-
ホワイトシチュー♪シチュー簡単ルーなし ホワイトシチュー♪シチュー簡単ルーなし
しーちゃん!!さん、つくれぽ18件ありがとう!短時間で仕上がるように、電子レンジで!炒め玉ねぎに小麦粉でとろみが! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
レンジで時短、ルー無し、クリームシチュー レンジで時短、ルー無し、クリームシチュー
鍋ひとつで、ルー無しで、ダマにならずに失敗しない、野菜はレンチンで時短の、簡単クリームシチューです。 クックまいななパパ -
-
-
その他のレシピ