【ダイエット】豆腐で、低糖質お好み焼き

らくあ。
らくあ。 @cook_40233692

我慢するだけのダイエットって、続かないですよね!ダイエット中でも、しっかり食べたい!そんな方にオススメなレシピです☆
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも、しっかり食べた感のあるお好み焼きが作りたくて。

【ダイエット】豆腐で、低糖質お好み焼き

我慢するだけのダイエットって、続かないですよね!ダイエット中でも、しっかり食べたい!そんな方にオススメなレシピです☆
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも、しっかり食べた感のあるお好み焼きが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 豆腐(木綿) 1/2丁
  2. キャベツ 1/8玉
  3. もやし 一掴み
  4. シーフードミックス(冷凍) 1カップ(200cc)
  5. 1個
  6. だしの素(顆粒) 大さじ1
  7. 小麦粉 大さじ5
  8. 片栗粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    豆腐は調理する3時間~半日くらい前にザルに空け、放置しておいて下さい(水抜きのため)。

  2. 2

    キャベツは荒めの千切りにします。フライパンでキャベツともやしを強火で1分、さっと炒めてから、ボールに入れます。

  3. 3

    残りの材料を全てボールに加えて、混ぜ合わせ、お好みの焼きのタネを作ります。

  4. 4

    フライパンに薄く油を引いて、タネを入れます。フタをして中火で4分、蒸し焼きにします。

  5. 5

    ひっくり返したら、今度はフタをせずに、さらに中火で4分焼いたら出来上がりです。

  6. 6

    ソース、マヨネーズ、ネギ等、お好みの味付けとトッピングをして出来上がりです♪

コツ・ポイント

シーフードミックスは冷凍のまま混ぜて下さい。炒めたキャベツともやしの熱で、ほどよく解凍されます。豆腐の水抜きをする時間がない方は、鍋にお湯を沸かし、大きめにカットした豆腐を5分程茹でて下さい。その後、ザルに空けて荒熱を取れば水抜き完了です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らくあ。
らくあ。 @cook_40233692
に公開
なるべく少ない材料で、そこそこ美味しい料理を、がモットーです。毎日のことだから、楽しくラクして美味しく!
もっと読む

似たレシピ