ササミの南蛮漬け

marimo30 @cook_40140169
母が作ってくれてた大好きなレシピ♪ささみがしっとりでおいし~♪なんてったて野菜がおいしい!!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていたレシピです。
昔から大好きなレシピで、アジでも作りますが、ささみの方が手軽で好きです。
シシャモでしてもおいしかったです♪
ササミの南蛮漬け
母が作ってくれてた大好きなレシピ♪ささみがしっとりでおいし~♪なんてったて野菜がおいしい!!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていたレシピです。
昔から大好きなレシピで、アジでも作りますが、ささみの方が手軽で好きです。
シシャモでしてもおいしかったです♪
作り方
- 1
ささみの筋をとり半分に切る。野菜の準備をしておく。
- 2
☆印のものを鍋に入れてひと煮立ち
- 3
ささみに小麦粉をつけて、油をひいたフライパンであげ焼きにする。
- 4
3をお皿にうつし、2をかけたら出来上がり♪
出来たてよりも少し置いた方が味がしみててウマウマ♪
コツ・ポイント
母は☆印のものは野菜を入れず、ひと煮立ちした後に野菜を入れてましたが、私は一緒にひと煮立ちさせてます。
似たレシピ
-
-
-
-
れんこんパウダーで!ささみの南蛮漬け れんこんパウダーで!ささみの南蛮漬け
野菜たっぷりで、れんこんパウダーを衣に使ったささみの南蛮漬け。酸っぱすぎず、さっぱりなのでご飯も進みます(^^)☆ 株式会社マルハ物産 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19788417