揚げない!麻婆茄子

食いしん坊かあちゃん
食いしん坊かあちゃん @cook_40165117

ピリ辛しっかり味の麻婆茄子
花椒がポイント!風味がグンと増します
話題レシピ入り感謝(^^)
このレシピの生い立ち
料理番組で、花椒を入れると、店の味に近づくと観てからは、使用するように
食べやすいピリッと感を出したくて

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ナス 4本
  2. ごま油(ナス炒め用) 大さじ2
  3. 塩(ナス炒め用) 2つまみ
  4. ごま油(ミンチ炒め用) 大さじ1
  5. 長ネギ 35g
  6. 生姜 15g
  7. 花椒(なくても可) 10粒くらい
  8. 豚ミンチ 280g
  9. 塩(豚ミンチ炒め用) 小さじ1/4
  10. 大さじ1
  11. 豆板醤 小さじ1
  12. 甜麺醤 小さじ3
  13. 300cc
  14. 中華だし 小さじ1
  15. (水溶き片栗粉)
  16. 片栗粉大2水大4
  17. ニラ 適量

作り方

  1. 1

    ナスを縦半分に切り、乱切りにする

  2. 2

    水溶き片栗粉を作っておく
    片栗粉に水分をよく含ませておく方がよい。

  3. 3

    花椒(すり鉢で潰すとなお良し)長ネギ、生姜はみじん切りにする
    花椒は、なくてもいいです
    入れると、風味があがります

  4. 4

    中華鍋を熱しごま油大さじ1を入れ、ナスを炒める。しばらくして塩ふたつまみ、更にごま油大さじ1を回しかけ、色付くまで炒める

  5. 5

    炒めたナスをお皿にあけ、フライパンをきれいにして
    ごま油、長ネギ、生姜、花椒を香りが出るまで弱火で炒める

  6. 6

    ⑤に豚ミンチを加え、塩を入れ強火。酒を振りかけ、8割火が通ったら弱火にし、肉を寄せ、そこに豆板醤、甜麺醤を入れる

  7. 7

    豆板醤甜麺醤がふつふつしたら、水を入れ、中華の素ナスを入れ、中〜強火で、3分煮る 。時々混ぜます…

  8. 8

    水溶き片栗粉を回し入れ、適度なとろみに仕上げて、ニラのみじん切りを加える

  9. 9

    使用調味料です

コツ・ポイント

花椒は入れなくてもいいのですが、
ピリ辛好きの場合は、量を増やして下さい
豆板醤甜麺醤を入れる時は必ず弱火で
調味料が焦げないよう、注意です

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

食いしん坊かあちゃん
に公開
和歌山県在住、三人娘の母です。大した料理ではないですが、日々一手間かけて作ることを心がけています。
もっと読む

似たレシピ