こんにゃくの胡桃入り白和え

N・ishi
N・ishi @cook_40095883

懐かしいおふくろの味です。
このレシピの生い立ち
私にとっては、白和えは懐かしい故郷の母の味なので、再現したくてレシピを考えました。胡桃たっぷりにしました。

こんにゃくの胡桃入り白和え

懐かしいおふくろの味です。
このレシピの生い立ち
私にとっては、白和えは懐かしい故郷の母の味なので、再現したくてレシピを考えました。胡桃たっぷりにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. こんにゃくつきこん 1丁(300g)
  2. 胡桃 50g
  3. 豆腐 1/3丁
  4. 醤油 25cc
  5. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包み、浅漬け器に入れた後、浅漬け器を逆さまにして水切りをする。

  2. 2

    こんにゃくは4cm位の長さの細切りにする。(つきこんがあれば、簡単で早くて便利です)

  3. 3

    こんにゃくは茹でてあくぬきをし、フライパンでからいりをして水分を飛ばす。

  4. 4

    水分がなくなったら、醤油を加え下味を付けたあと、炒りつけて常温に冷ましておく。

  5. 5

    胡桃をすり鉢ですり潰し、砂糖を加えてさらにすりながら混ぜ合わせる。

  6. 6

    5に充分水切りした豆腐を加えすり合わせる。

  7. 7

    6に4を加え、混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

豆腐をよく水切りしておくのと、こんにゃくの水分をとばし、醤油を加えた後もよく炒りつけることがおいしくなるポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
N・ishi
N・ishi @cook_40095883
に公開
自分のための備忘録も兼ねて、自分の子供達に伝えたい「お袋の味のレシピ集」を作りたくて始めました。得意分野はこうや豆腐。おしゃれなお料理はできませんが、どこか懐かしい味や、簡単だけどまあまあ美味しいもの、家の近所のスーパーで買える材料を使った庶民的な料理をレシピにしたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ