アメリカで簡単おいしい手作りキムチ-レシピのメイン写真

アメリカで簡単おいしい手作りキムチ

さとちびた
さとちびた @cook_40122579

酸っぱくない辛すぎない本場のキムチには程遠い完全私好みのキムチです。
このレシピの生い立ち
浅漬けキムチが好きなのにアメリカで手に入るキムチが全部酸っぱくて。何度か調整して完全自分好みのキムチができました。

アメリカで簡単おいしい手作りキムチ

酸っぱくない辛すぎない本場のキムチには程遠い完全私好みのキムチです。
このレシピの生い立ち
浅漬けキムチが好きなのにアメリカで手に入るキムチが全部酸っぱくて。何度か調整して完全自分好みのキムチができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜さめ 1/2個
  2. 人参 1本
  3. ニラorネギ 適量
  4. ☆生姜 1かけ
  5. ☆にんにく 5かけ(お好みで)
  6. ☆粉唐辛子 25g
  7. ☆ナンプラー 大さじ3
  8. コチュジャン 大さじ1.5〜2
  9. りんご 1個
  10. だしの素 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜を洗って塩を振る。半日くらい放置ししっかり水洗いし水分を拭き取る。

  2. 2

    人参細切り、ニラorネギを5cm長さに切る。

  3. 3

    ☆の材料を全てミキサーに入れスイッチオン。

  4. 4

    ①の白菜を食べやすい大きさに切り②.③とだしの素を一緒にボウルで混ぜ出来上がり。

  5. 5

    2〜3日後からが食べ頃かと思います。

コツ・ポイント

塩振ったあと白菜はよく洗って良く水気を切るのがポイントです。一度めんどくさがって水分残ったまま作ったら水っぽいのができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとちびた
さとちびた @cook_40122579
に公開
こんにちは。福岡生まれの福岡育ち。福岡県が好きすぎて一生福岡に住む予定だったのに何故か今は日系スーパーもないアメリカの田舎に住んでます。ご飯は作るのも食べるのも大好きです。海外に居ても、なるべく日本と変わらない食生活がしたくて日々勉強中。試行錯誤した味を忘れないよう覚え書き。夫のおいしいがパワーの源です。
もっと読む

似たレシピ