簡単ミルフィーユの巻かないロールキャベツ

\haa★ruu/
\haa★ruu/ @cook_40266093

敷き詰めてスープを入れて煮るだけなので簡単。キャベツはあっという間に1玉食べれる。
このレシピの生い立ち
母から教わりました。

簡単ミルフィーユの巻かないロールキャベツ

敷き詰めてスープを入れて煮るだけなので簡単。キャベツはあっという間に1玉食べれる。
このレシピの生い立ち
母から教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽肉(何の挽肉でもOK) 400g〜600g
  2. 玉ねぎ(大) 1玉~2玉
  3. キャベツ 半玉~1玉
  4. ベーコン 4枚~6枚
  5. 600cc
  6. トマト缶(カットトマト) 1缶
  7. 大さじ4
  8. 固形ブイヨンまたはコンソメ 4~5個
  9. 塩コショウ 適量
  10. 醤油 大さじ4
  11. 好きなハーブ(パセリ、バジル、ローズマリー、タイム、ナツメグなど) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りし、挽肉と混ぜ塩コショウで下味を付ける。玉ねぎは荒くても美味しい。

  2. 2

    キャベツは葉っぱを一枚ずつとる。切らないでそのまま使用する。

  3. 3

    キャベツにラップをし軽くレンジでチンすると敷き詰めやすい。500wで5分くらい。

  4. 4

    キャベツが少し、しなったら深めのフライパンに敷き詰める。大きめの葉っぱは最後に全体にかぶせるので、とっておく!

  5. 5

    キャベツの上に1の挽肉を敷き詰める。

  6. 6

    4と5を繰り返していく。

  7. 7

    最後に大きめの葉っぱをかぶせ、ドーム型になるように形を整える。ドーム型にすると後で切り分けやすいので。

  8. 8

    スープは水600cc、酒大さじ4、トマト缶を別な鍋で温める。トマトは使わずコンソメ味で作る場合は水を1ℓ温める。

  9. 9

    温まったらブイヨン、塩コショウ、醤油、ハーブで味付けをする。7のフライパンにベーコン切って入れておく。

  10. 10

    7の鍋にスープをうつす。7の鍋で直接スープを作っても大丈夫だが、冷たい水を入れると挽肉の臭みが出る可能性があるので。

  11. 11

    煮詰めてキャベツに火が通れば完成です。

  12. 12

    フライパンの中でケーキの様に切り分ける(*^^*)

コツ・ポイント

キャベツは少し硬いかなってくらいが丁度よいです。少し冷めてから切った方が上手くミルフィーユに切れます⭐

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
\haa★ruu/
\haa★ruu/ @cook_40266093
に公開
とにかく美味しい料理を食べることと旅行が大好きです!☆これまで、クックパッドでレシピを見て作ることばかりだったけど、これからは少しずつ、子供の頃から好きだった母や祖母の手料理も形あるもので残したい!!と思います。
もっと読む

似たレシピ