【美レシピ】ミルフィーユなロールキャべツ

2014♬2♬19豚薄切りカテゴリ入り
種を作らない時短な鉄板美人スープ
具だくさんでふわふわトロトロで美味しいですよ♥
このレシピの生い立ち
友人にキャベツとお肉の時短ロール方法を聞いて、自分なりに、アレンジしてみました。とっても美味しく出来ました(^^)/~~~
【美レシピ】ミルフィーユなロールキャべツ
2014♬2♬19豚薄切りカテゴリ入り
種を作らない時短な鉄板美人スープ
具だくさんでふわふわトロトロで美味しいですよ♥
このレシピの生い立ち
友人にキャベツとお肉の時短ロール方法を聞いて、自分なりに、アレンジしてみました。とっても美味しく出来ました(^^)/~~~
作り方
- 1
材料をそろえましょう。
ゼライスはコラーゲン摂取の為に用意します。 - 2
豚肉に塩麹を塗り込んで冷蔵庫で一時間寝かせます。旨味成分が出て、柔らかさが増します。
- 3
たっぷりのお湯に、一枚一枚剥がしたキャベツを湯通しして柔らかくします。芯を取り除きます。
- 4
ニンジン、玉ねぎ、しめじを1cm前後の大きさに
切ります。
トマトを湯むきして同じくカットします。 - 5
茹でたキャベツに豚肉チーズの順番に重ねて、ロールキャベツの形に成形しながら巻きます。
- 6
ロールキャベツの成形が出来たら、半分に折ったパスタで止めます。(煮込めばそのまま食べれます)
- 7
成形出来たロールキャベツを敷き詰めます。
- 8
ロールキャベツの上に4の野菜を載せ、トマトも載せます。水と缶のホールトマトとコンソメを入れ中火で煮込みます。
- 9
中火で30分~1時間煮込んだら、ゼライスと塩コショウで最後の仕上げをします。
トロトロのロールキャベツの出来上がりです。
コツ・ポイント
とろけるチーズでも良いのですが、巻いて煮込むので、『とろけない』チーズの方がベターです。
チーズは煮込むとスープの中にポツポツと、少し出てきますが、味はまろやかです。気になる方は、チーズ無しで良いかと思います。
お野菜たくさん取れます!
似たレシピ
-
-
-
ミルフィーユ型ロールキャベツ@≧↺≦@ノ ミルフィーユ型ロールキャベツ@≧↺≦@ノ
キャベツと挽肉をミルフィーユ状にしたポルチーニのホワイトソースと粒マスタード煮込みです!家族にも大好評〜(ノ*´∀`)ノ TakeFire☆ -
-
-
-
-
-
ミルフィーユみたいなロールキャベツ ミルフィーユみたいなロールキャベツ
いつものロールキャベツ、お野菜多めでヘルシーにしてみました。胃がいつももたれちゃう、私と家族のためのレシピです。 milk*crown -
-
-
その他のレシピ