マルゲリータ

パナソニック
パナソニック @cook_40085326

ホームベーカリーで生地から手作りの本格派!普段の食事からパーティーメニューまで大活躍するピザが、おうちで気軽に作れます♪
このレシピの生い立ち
こねるのが大変なピザ生地も、ホームベーカリーならおうちで簡単に作れます♪紹介したマルゲリータ以外にも、トッピングはお好みで自由自在♪手作りならではのオリジナルピザを、家族みんなで楽しんでください☆

マルゲリータ

ホームベーカリーで生地から手作りの本格派!普段の食事からパーティーメニューまで大活躍するピザが、おうちで気軽に作れます♪
このレシピの生い立ち
こねるのが大変なピザ生地も、ホームベーカリーならおうちで簡単に作れます♪紹介したマルゲリータ以外にも、トッピングはお好みで自由自在♪手作りならではのオリジナルピザを、家族みんなで楽しんでください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 【生地】
  2. 強力粉 175g
  3. 薄力粉 75g
  4. オリーブ 13g
  5. 6g
  6. 150g
  7. ドライイースト 1.4g
  8. 【トッピング】
  9. ミニトマト 適量
  10. バジル 適量
  11. モッツァレラチーズ 適量
  12. トマトソース 適量

作り方

  1. 1

    今回は「ホームベーカリー SD-MDX100」を使います。

  2. 2

    【生地】を作る。パンケースにパン羽根をセットする。生地の材料をパンケースに入れ、パンケースを本体にセットする。

  3. 3

    メニューの『ねり:レベル2』で1分→『ねり:レベル3』で5分『ねり:レベル4』で5分、前ねりをする。

  4. 4

    『発酵:レベル3』で約60分発酵させる。

  5. 5

    生地を取り出し、2等分して丸め、乾燥しないように冷蔵庫で2〜3時間発酵させる。成形する30分前に取り出して室温に戻す。

  6. 6

    生地を作業台に出し、軽く押さえてガス抜きをする。麺棒で直径23cm程の円形に伸ばし、縁に厚みをもたせる。

  7. 7

    【トッピング】の具材をお好みの大きさに切り、トマトソースをぬった生地にトッピングする。

  8. 8

    最高温度で予熱したオーブンレンジで約1分焼き、その後250℃で約3〜4分焼く。

コツ・ポイント

生地は、ねり上がりの温度が約26℃になるように、水等の材料の温度を調節してください。冷蔵庫で発酵させる際は、乾燥しないように濡れふきんをかぶせたり、ふたのついた容器に入れてください。トッピングの具材はお好みのものでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パナソニック
パナソニック @cook_40085326
に公開

似たレシピ