べんり菜の和え物

サクラージュ女将
サクラージュ女将 @Sakura_Ju_Okami

小松菜と青梗菜(チンゲン菜)の掛け合わせで、歯ごたえは青梗菜、香りは小松菜の使い勝手の良い野菜です。
このレシピの生い立ち
農家さんから珍しいお野菜のべんり菜をいただいたので、作ってみました。

べんり菜の和え物

小松菜と青梗菜(チンゲン菜)の掛け合わせで、歯ごたえは青梗菜、香りは小松菜の使い勝手の良い野菜です。
このレシピの生い立ち
農家さんから珍しいお野菜のべんり菜をいただいたので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. べんり菜 大一束
  2. 白だし 大さじ1/2
  3. お水 大さじ2杯
  4. みりん 大さじ1杯
  5. 昆布 小さじ1/4
  6. 鰹節 少々

作り方

  1. 1

    ① べんり菜はキレイに洗って、ザルにあげておきます。

  2. 2

    ② 沸騰した鍋に、べんり菜を入れて、1分程茹でます(茹ですぎ注意!)

  3. 3

    ③ 茹で上がったら、冷水をかけて、色止めする

  4. 4

    ④ 2cm程の大きさに切り、水気をしっかり絞ります。

  5. 5

    ⑤ 鰹節以外の調味料をボウルに入れ、よく混ぜておきます。

  6. 6

    ⑥ ⑤に絞ったべんり菜を加え、よく和えます。

  7. 7

    ⑦ お皿にべんり菜を盛り付け、鰹節をかけたら、出来上がり!

コツ・ポイント

⑤の合わせ調味料を味見して、辛いようなら更に水を加えて調整してください。(白出汁の味は、メーカーによってバラバラなので)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サクラージュ女将
サクラージュ女将 @Sakura_Ju_Okami
に公開
桜問屋特選の自然農法源氣野菜・南信州の農家さん直送の高原野菜を素材の中心に、定番からアイデア料理まで、手軽で美味しいレシピを発信しています。  《桜問屋 女将監修》
もっと読む

似たレシピ