ふんわりかぼちゃのグラススイーツ

口どけふんわりのグラススイーツです。クリームチーズと生クリームで濃厚さもありつつ、かぼちゃと豆腐たっぷりでヘルシーに。
このレシピの生い立ち
かぼちゃケーキを焼くことが多いのですが、オーブン無しで、卵も使わない、美味しいグラススイーツが作りたくて考えました。
豆腐入りで、罪悪感が少しは減るかな?
ふんわりかぼちゃのグラススイーツ
口どけふんわりのグラススイーツです。クリームチーズと生クリームで濃厚さもありつつ、かぼちゃと豆腐たっぷりでヘルシーに。
このレシピの生い立ち
かぼちゃケーキを焼くことが多いのですが、オーブン無しで、卵も使わない、美味しいグラススイーツが作りたくて考えました。
豆腐入りで、罪悪感が少しは減るかな?
作り方
- 1
カボチャは柔らかくなるまで加熱し、皮を取り除いて250g準備しておきます。
- 2
生クリームを角がたつ程度まで泡立てます。
ゼラチンは水に振り入れ、ふやかしておきます。
- 3
ボウルに材料Aを入れます。※コツ参照
- 4
ゼラチンをレンジで数秒加熱し溶かします。
そこに材料の豆乳から大さじ2程度入れてよく混ぜます。 - 5
残った豆乳を③のボウルに入れ、ハンドブレンダーでしっかり混ぜます。
- 6
そこにゼラチン液も入れ、さらによく混ぜます。
最後にホイップした生クリームを入れ、泡立て器かゴムべラで混ぜ合わせます。 - 7
瓶に入れ、冷蔵庫でよく冷やします。
大きな型で冷やし固め、取り分けて盛りつけても。
黒蜜やメープルシロップをお好みで。 - 8
今回、この砂糖を使っていますが、甘味があっさりしています。
白砂糖で作る場合は、少し甘くなると思います。
コツ・ポイント
かぼちゃは、厚手の鍋でじっくり蒸し焼きにすると抜群に美味しくなります。甘味も増すのでおすすめです。
ハンドブレンダーがない場合は、手順③でボウルではなくミキサーに入れ、手順⑤でミキサーにかけても。
甘さはお好みで増減してください。
似たレシピ
-
ふんわり♫南瓜のヨーグルチーズムース♡ ふんわり♫南瓜のヨーグルチーズムース♡
南瓜の甘味、ヨーグルトの酸味、クリチの濃厚さがマッチしてヘルシーなのにふんわり美味しいムース♡ぜひ甘い南瓜で作ってね♫ さとみわ -
-
-
濃厚♪かぼちゃと豆腐のクリーミーグラタン 濃厚♪かぼちゃと豆腐のクリーミーグラタン
かぼちゃと豆腐でヘルシーなグラタンですが、生クリームで濃厚な味になってるよ~♪たまには濃厚なグラタンもどう? cecilmama -
-
お豆腐プリン♪かぼちゃ♪簡単♪濃厚♪ お豆腐プリン♪かぼちゃ♪簡単♪濃厚♪
お豆腐たっぷりで濃厚!そしてヘルシーなプリンですヾ(♥ó㉨ò)ノ♡かぼちゃを使っているからお豆腐プリンでもかなり濃厚☆ まぁじゅ -
-
-
-
*かぼちゃとお豆のクリーミィ♡サラダ* *かぼちゃとお豆のクリーミィ♡サラダ*
お菓子作りで、『すこぉしだけ残っちゃった☆』なんていうクリームチーズはありませんかぁ?!かぼちゃの甘みとクリームチーズのなめらかさがいい感じデス♡ はるるまりり -
-
その他のレシピ