厚揚げとなすびのタイタン【煮物】

まいどぅ @cook_40256534
簡単、煮るだけ☆関西人は、煮物を炊いたんと呼ぶのでタイタン☆冷蔵庫にある物で作ったので彩り無しでごめんなさいm(__)m
このレシピの生い立ち
昔から母が作る、THEオカン料理。
厚揚げとなすびのタイタン【煮物】
簡単、煮るだけ☆関西人は、煮物を炊いたんと呼ぶのでタイタン☆冷蔵庫にある物で作ったので彩り無しでごめんなさいm(__)m
このレシピの生い立ち
昔から母が作る、THEオカン料理。
作り方
- 1
なすびは、頭の部分をむしってから切り落とし縦半分に切る。表面に3ヶ所(大体)に切り目を入れてから、水につけてアク抜き。
- 2
厚揚げは、しっかり油抜きする為に水の状態から入れて、沸騰したら取り出します。(4個入りを2パック使用)
- 3
なすび(2〜30分水にさらした)と、厚揚げをフライパンに並べて、水と調味料を全て入れます。落し蓋をして20分程煮込みます
- 4
中火でコトコト煮込む。なすびが柔らかくなったら完成☆煮汁は半分位まで減ります☆
- 5
2016.11.2
TOP画の写真を変更しました☆ - 6
☆追記☆
見た目を考えて、ピューラーで縦に三本皮をむいたら、TOP画のようになります!
コツ・ポイント
関西風の甘めの味付けなので、白ご飯にとてもあいます。今回冷蔵庫に無かったので…彩りには、さやいんげん等をのせて下さい☆
似たレシピ
-
-
-
-
懐かしい☆里芋と厚揚げの炊いたん(煮物) 懐かしい☆里芋と厚揚げの炊いたん(煮物)
《人気検索トップ10★cookpadニュース掲載★》少し甘めの懐かしさ感じる里芋と厚揚げの炊いたん。子供も食べやすい味。kimisunsun
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19857943