味噌クッキー

☆メリアン☆ @cook_40255536
とにかく扱いにくい生地。
慣れるまで卵2個入れても大丈夫
覚書。
このレシピの生い立ち
職場の方から味噌クッキー頂いて、美味しかったので再現してみました。食感も欲しかったので胡麻を追加。そして、いつものクッキー生地は甘さ控え目なのでグラニュー糖をまぶしました。
味噌クッキー
とにかく扱いにくい生地。
慣れるまで卵2個入れても大丈夫
覚書。
このレシピの生い立ち
職場の方から味噌クッキー頂いて、美味しかったので再現してみました。食感も欲しかったので胡麻を追加。そして、いつものクッキー生地は甘さ控え目なのでグラニュー糖をまぶしました。
作り方
- 1
バターを柔らかく練ります。マヨネーズくらいの固さくらい。
私はレンチンで溶ける手前までお助けしもらってます。 - 2
砂糖を入れ混ぜ混ぜ。5〜6回位全体馴染めばOK
扱いやすくするなら、ここで
卵2個を一個ずつ入れ、その都度混ぜる - 3
小麦粉を入れサクサク切ります。練らない。
割とポロポロする生地で扱いに難いので、手で掴む様にまとめます。
- 4
纏まってきたら平に伸ばし、味噌をぬります。
- 5
胡麻も好きなだけのせます。
私は胡麻を忘れることが多く、最後にグラニュー糖と一緒に付けることもしばしば。
- 6
棒状にくるくる巻いてラップに包み、冷蔵庫へ
- 7
好きな時にスライスし、グラニュー糖をパラパラと付けて、焼く。切るときにカチカチだと崩れやすいので、崩れたら整えてあげる。
- 8
予熱180度
焼く時170度で12〜15分。完成
- 9
この生地はポロポロして扱いにくいが、色々応用きくし、配合も簡単なのでサクッと作れます。
- 10
紅茶の葉を入れることも多いです。
- 11
胡麻後乗せ
コツ・ポイント
胡麻は多めが美味しい
似たレシピ
-
卵なし!すりごま消費の胡麻クッキー 卵なし!すりごま消費の胡麻クッキー
不精な私でもサクほろに作れちゃう胡麻クッキー。卵なしなので、生地は扱いにくいかも。コツは予熱の温度を高めにすることです。 taniko0110 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19860144