【カムジャジョン】じゃがいもチジミ

xiaochu
xiaochu @cook_40050048

★2014/12/11 話題のレシピ入り!感謝!★

外はカリッ
中はもちもち
じゃがいもを使ったチジミです♪
このレシピの生い立ち
昔韓国人ルームメイトに教えてもらった、じゃがいもチジミです。

【カムジャジョン】じゃがいもチジミ

★2014/12/11 話題のレシピ入り!感謝!★

外はカリッ
中はもちもち
じゃがいもを使ったチジミです♪
このレシピの生い立ち
昔韓国人ルームメイトに教えてもらった、じゃがいもチジミです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 大1個
  2. ニラ 1/2束
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ごま 大さじ1
  5. 生地
  6. 1個
  7. 小麦粉 1/2カップ
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. 鶏がらスープ(顆粒) 大さじ1
  10. 少々
  11. タレ
  12. 醤油 大さじ1
  13. 大さじ1
  14. コチュジャン 小さじ1
  15. ごま 少々
  16. 煎りごま お好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて、すり下ろす
    にらは4~5cmぐらいの長さに切り、玉ねぎはスライスする

  2. 2

    生地の材料とすり下ろしたジャガイモを合わせて、ムラがないように混ぜる

  3. 3

    全体が混ざったら、にらと玉ねぎを入れて、混ぜる

  4. 4

    熱したフライパンにごま油を少し多めにひいて、③を流しこみ平らに形成する

  5. 5

    片面がこんがり焼けたら、まだ焼いてない方に煎りごま(分量外)をふりかけて、ひっくり返して焼く

  6. 6

    焼いてる間にタレの材料を合わせて、作っておく

  7. 7

    反対も焼けたら、仕上げに周りからごま油を少しまわしかけて、カリッと仕上げて出来上がり

コツ・ポイント

生地を作る時、じゃがいもの水分量に合わせて、小麦粉の量は調整してください。
水分が少なめのじゃがいもだと、小さいのを1つ足すか、水を少し加えてもいいです。
水分多めの新じゃがやメークインがお勧め!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xiaochu
xiaochu @cook_40050048
に公開
気ままにやってます.+:。(´ω`*)゚.+:。
もっと読む

似たレシピ