とろりん♡じゃがいもW使いのお味噌汁

ふなここ
ふなここ @ayatan

コロコロとすりおろしの2種類のじゃがいもを使ってとろりとしたお味噌汁です。
生姜風味で年中風邪予防^ ^
このレシピの生い立ち
お味噌汁にじゃがいもを入れると、味噌の栄養をしっかり摂取してじゃがいものカリウムで余分な塩分を排出してくれるのでいいと聞いたので、たっぷりじゃがいもを入れたお味噌汁を作りました。

とろりん♡じゃがいもW使いのお味噌汁

コロコロとすりおろしの2種類のじゃがいもを使ってとろりとしたお味噌汁です。
生姜風味で年中風邪予防^ ^
このレシピの生い立ち
お味噌汁にじゃがいもを入れると、味噌の栄養をしっかり摂取してじゃがいものカリウムで余分な塩分を排出してくれるのでいいと聞いたので、たっぷりじゃがいもを入れたお味噌汁を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 小2つ
  2. 生姜(すりおろし) 1/2かけ分
  3. 750cc
  4. 味噌 適量
  5. だしの素 小さじ1.5
  6. 彩りにねぎ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも1つは食べやすい大きさに切ります。
    お鍋に水とだしの素と切ったじゃがいもを入れて柔らかくなるまで煮ます。

  2. 2

    その間にもう1つのじゃがいもをすりおろします。
    1にお味噌を入れてすったじゃがいもをいれます。

  3. 3

    2が一煮立ちしたら生姜を入れて火を止めます。
    お椀に盛りねぎをかけ出来上がりです。

コツ・ポイント

大きいじゃがいもだったら半分切って半分すりおろしで使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふなここ
ふなここ @ayatan
に公開
*北海道在住*食生活アドバイザー2級*野菜直売所が大好きです♬インスタグラムやってます♬ https://instagram.com/akane.310/
もっと読む

似たレシピ