ゴーヤのツナサラダ(ゴーヤの下準備も)

りーりんのお家レシピ @cook_40141926
簡単!美味しい!癖になる!
ゴーヤのツナサラダ♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤのサラダ色々ありますがツナとの
相性が一番いいかと思い
うち風の味付けで載せてみました♪
ゴーヤのツナサラダ(ゴーヤの下準備も)
簡単!美味しい!癖になる!
ゴーヤのツナサラダ♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤのサラダ色々ありますがツナとの
相性が一番いいかと思い
うち風の味付けで載せてみました♪
作り方
- 1
- 2
奥のゴーヤはもう少し白いところを取って下さい。
- 3
これぐらいとれたら
苦味が好きな方は
塩もみだけでも
(湯ががなくても)
美味しいです。 - 4
好みで2~3mmに切る。
- 5
塩適量(小さじ1ぐらい)を振り、水も少量かけ混ぜる。
(水をかけると塩が混ざりやすいです) - 6
30分位おくと(こんな感じ)
少ししんなりします。 - 7
しんなりしたゴーヤをさっと(30~45秒ぐらい)湯がきます。
- 8
水でさらしてしっかり絞って下さい。
バリバリ音がしても気にしない。
塩辛ければ水に漬けて塩気を抜いてください。 - 9
玉ねぎは薄くスライスして少々の塩・水で混ぜしばらくおいてから水で、すすいで絞っておく。
- 10
材料をボールに入れ
- 11
調味料を合わせ
- 12
混ぜたら出来上がり
コツ・ポイント
ギザギザのスプーンがあれば白いところは、よく取れます。
絞るとボキボキ割れてる感じの音がしますが
気にせず、しっかり絞って下さい。
塩気が取れてるか確認して下さいね。
(ゴーヤをかじってみるか、絞った汁を舐めてみると分かります)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19870011