餃子の皮をアレンジ!ミルクレープ風♪

さぉぽんぽん
さぉぽんぽん @cook_40114619

餃子の皮をスイーツに♪
もちもちミルクレープ風です!
チョコクリームや抹茶クリームも美味しいです(o^^o)
このレシピの生い立ち
餃子を作る予定ないのに餃子の皮を買ってしまった私…なんでだろう…。しかもお徳用。
おかずだけじゃなく、何かスイーツにもならないかなぁと思って作ってみたら意外といける!

餃子の皮をアレンジ!ミルクレープ風♪

餃子の皮をスイーツに♪
もちもちミルクレープ風です!
チョコクリームや抹茶クリームも美味しいです(o^^o)
このレシピの生い立ち
餃子を作る予定ないのに餃子の皮を買ってしまった私…なんでだろう…。しかもお徳用。
おかずだけじゃなく、何かスイーツにもならないかなぁと思って作ってみたら意外といける!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1つ分(2〜3人分)
  1. 餃子の皮 12枚
  2. 生クリーム 100cc
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 粉砂糖ココア(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    生クリームは8分立てにして冷蔵庫で冷やしておきます。

    餃子の皮が甘くないので、生クリームは甘めの方が美味しいです!

  2. 2

    因みにうちで使ってる皮は8㎝が11㎝くらいまで大きくなってびっくり!!

  3. 3

    沸騰したお湯に餃子の皮を一枚ずつ入れて1分ほど茹でます。

    茹でると餃子の皮が一回り大きくなる〜!

  4. 4

    茹でたら冷水につけます。
    生地がくっ付いてる時は水の中で優しくはがしてね。

  5. 5

    クッキングシートに乗せて乾かします。

    写真は重なってるけど、本当は重ならない方がいいです!

  6. 6

    すぐには乾かないと思うので、キッチンペーパーで軽く押さえて水分を取ります。(完全に取らなくても大丈夫)

  7. 7

    強く押さえすぎると、キッチンペーパーに餃子の皮がくっついて大変なのでそーっと押さえて下さい。

  8. 8

    お皿に餃子の皮を乗せて〜

  9. 9

    生クリーム!!

  10. 10

    その上にまた餃子の皮を乗せて〜

  11. 11

    生クリーム!!!

  12. 12

    これを繰り返すとこんな感じになります!

    あとは冷蔵庫で冷やして、お好みでココアや粉砂糖を振ったら完成!

  13. 13

    冷やしても水分が残ってる場合、普通の粉砂糖やココアは溶けるので、見栄えを気にするならノンウェットタイプのがいいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さぉぽんぽん
さぉぽんぽん @cook_40114619
に公開
その辺によくいる田舎の主婦やってます!作るの大好き!食べるのもっと大好き☆☆『美味しいものを食べたいから美味しいものを作る!』をモットーに料理してます(●´□`)♡子育て中でレシピを載せる時間もなかなか取れませんが、じんわり〜のんびり〜マイペース〜にレシピ更新したり、つくれぽ送ったりしまーす♪(^o^)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ