ちくわとピーマンのカレー粉炒め。

3匹のこぐま @cook_40107791
ピーマンがカレー粉の香りで美味しく食べられます。
色どりがいいので、お弁当にぴったり。
このレシピの生い立ち
子供があまり好きじゃないピーマンを何とか食べれるメニューにと考えました。
ちくわとピーマンのカレー粉炒め。
ピーマンがカレー粉の香りで美味しく食べられます。
色どりがいいので、お弁当にぴったり。
このレシピの生い立ち
子供があまり好きじゃないピーマンを何とか食べれるメニューにと考えました。
作り方
- 1
ピーマンは種を除いて細く切ります。
- 2
フライパンに油を引いて、ピーマンに塩コショーをふってよく炒めます。
- 3
ちくわは、斜めの輪切りに切ります。
- 4
ピーマンが柔らかくなってきたら、ちくわをさっと炒め、カレー粉を入れてさっと炒めれば出来上がり。
コツ・ポイント
ピーマンはしっかりと火を通します。
しんなりするぐらい火が通ってないと、ピーマン嫌いには食べられないかも。
カレー粉は少しずつ入れて下さい。
少しでも十分美味しくできます。
(写真のカレー粉はちょっと入れすぎです)
似たレシピ
-
-
-
ちくわとピーマンの♡カレーマヨネーズ炒め ちくわとピーマンの♡カレーマヨネーズ炒め
ピーマンの大量消費に。ピーマンの苦味をカレー粉が緩和し、カレーの辛さをマヨネーズがクリーミーにしてくれます♡ ♡えみみみみん♡ -
-
作り置きに!ピーマンとちくわのカレー炒め 作り置きに!ピーマンとちくわのカレー炒め
醤油の香ばしさとカレー粉の効果でピーマンの苦味もマイルドになり、コクとうま味もアップ!食欲がない夏にもぴったりです こはるスマイルごはん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19890664