タルトタタン りんごのケーキ

ろまゆ
ろまゆ @cook_40099101

フランスのりんごのケーキ、タルトタタンを作りやすく、子ども食べられるように砂糖控えめで作ってみました
このレシピの生い立ち
りんご狩りで採ってきたりんごをケーキにして美味しかったので甘さ控えめでより簡単に作れるレシピを考えました

タルトタタン りんごのケーキ

フランスのりんごのケーキ、タルトタタンを作りやすく、子ども食べられるように砂糖控えめで作ってみました
このレシピの生い立ち
りんご狩りで採ってきたりんごをケーキにして美味しかったので甘さ控えめでより簡単に作れるレシピを考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

23cm型
  1. りんご(中2、大3位お好みで) 小5
  2. 砂糖(リンゴカラメル用) 50g
  3. バター(りんごソテー用) 30g
  4. シナモン 適量
  5. 好みの砂糖(生地用、ココナッツシュガー、甜菜糖などでも) 150g〜180g
  6. 4個
  7. バター(生地用) 200g
  8. 薄力粉(all purposeで代用可、全粒粉などを混ぜてもOK) 200g
  9. ベーキングパウダー 3g

作り方

  1. 1

    材料を準備する。
    バターは常温でクリーム状になるようにしておく。(またはレンジで20秒)

  2. 2

    型の底にクッキングペーパーを敷く(または、材料以外バターを型全体に塗る)

  3. 3

    りんごを櫛形切りで3-5mmくらいに切る。有機りんごのため皮ごと使用

  4. 4

    ソテー用の砂糖をフライパンで強火にかけ溶かす。砂糖が溶けたらソテー用バタ30gを入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    弱火にしてりんごをフライパンにいれシナモンを振りかけてりんごを絡めたらすぐに火を止める。

  6. 6

    カラメルソースに絡めたりんごを型の底に並べる。フライパンに残ったソースは並べ終わったりんごに回しかける。

  7. 7

    オーブンを170度で余熱開始

  8. 8

    クリーム状になった生地用バターと砂糖を混ぜる

  9. 9

    しっかり混ざったら、卵も入れて混ぜる

  10. 10

    ベーキングパウダーと小麦粉を振るっておいたものをボールに入れ、切るようにさっくり混ぜる

  11. 11

    りんごの上に生地を流し込みオーブンで焼き上げる。170度で50分くらい。串を指して焼けてるか確認しながら焼く時間は調整。

  12. 12

    冷めたらひっくり返して型から外し出来上がりです。
    バニラアイスを添えて食べても美味しいです。

コツ・ポイント

小麦粉150g、全粒粉50g
生地用の砂糖(ココナッツシュガー)
で作るのが最近のお気に入り。
ココナッツシュガーや甜菜糖でカラメルソースを作ろうとすると不純物が固まってしまいソース内に塊ができてしまうのでグラニュー糖や白砂糖がおススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ろまゆ
ろまゆ @cook_40099101
に公開
子どもが生まれ、食に対する興味がググッと沸きました。材料もレシピもシンプル、体に優しい食事作りを目指しています。
もっと読む

似たレシピ