鶏胸肉と芋のガリマヨソテー

B_C_M
B_C_M @cook_40129145

ガリマヨシリーズ
タンパク質と炭水化物
このレシピの生い立ち
四次元ポッケから飛び出してきたジャガイモの活用

鶏胸肉と芋のガリマヨソテー

ガリマヨシリーズ
タンパク質と炭水化物
このレシピの生い立ち
四次元ポッケから飛び出してきたジャガイモの活用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏胸肉(皮無し) 120g程度
  2. 料理酒 小さじ2杯
  3. マヨネーズ(カロリーオフじゃないモノ) 大さじ1程度
  4. ニンニク(チューブなら) 2㎝〜
  5. 塩胡椒 小さじ1/4弱
  6. ジャガイモ(他の芋でも◯) 中1個
  7. 麺つゆ(三倍濃縮使用) 小さじ1
  8. 好みで
  9. 焼き上がりに華やかさを演出する何か 適当

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は繊維を断ち切るように1㎝くらいの厚さに削ぎ切り

  2. 2

    食品対応のポリ袋に料理酒、マヨネーズ、ニンニク、塩胡椒を入れて
    鶏胸肉も入れて軽く揉み込んで5分〜くらい置いておく

  3. 3

    ジャガイモは皮を剥いて1㎝くらいの厚さにカット
    水に潜らせてからレンジ可の耐熱皿に並べる
    麺つゆをかけて両面に馴染ませる

  4. 4

    ジャガイモの皿にフンワリとラップをしてレンジ加熱
    600Wなら2分ちょい
    後にソテーするので少し固いくらいでも大丈夫

  5. 5

    火にかける前の冷たいフライパンに
    ガリマヨがついたままの鶏胸肉をバラけて入れる

  6. 6

    火をつける(弱めの中火)
    プツプツし出したガリマヨめがけてジャガイモも入れる

  7. 7

    鶏胸肉のフチが白くなっていて
    裏返して見て焼き色が付いていれば
    鶏胸肉もジャガイモも裏返す

  8. 8

    鶏胸肉もジャガイモも火が通っていき
    裏側にも焼き色がつけば
    焼き過ぎないように焼けたモノから取り出していく

    出来上がり

  9. 9

    皿に盛ってみた
    …ちょっと華やかさに欠ける気がした

  10. 10

    トップ画

    乾燥パセリを振ってみたモノ

コツ・ポイント

・鶏胸肉を調味料入りのガリマヨで揉み込んで味のムラを抑える
・鶏胸肉の揉み込みに使用したガリマヨをそのままソテー用の油脂としても利用
・味が単調にならないようにジャガイモの下味は麺つゆ
・削ぎ切りで薄くなっている鶏胸肉を焼き過ぎると固くなる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
B_C_M
B_C_M @cook_40129145
に公開
私が使う米粉は吸水率が高いようで米粉を使うレシピは水分量と米粉の使用量に注意レシピは随時見直し&修正印刷には不向き最新版を要確認稀に削除も有財布、冷蔵庫、4次元ポケットやる気、元気、本気(本気と書いてマジと相談しながらの活動フォローしたユーザー様全員にレポ2021/10/05〜10/28達成これを機に一旦解散EMO-FS30D2022/04/16まで使用現在は別機種
もっと読む

似たレシピ