焼きそば ChowMein チョーメン

あーるカワイ
あーるカワイ @cook_40140561

【パンダ・エクスプレスコピーシリーズ】
ChowMein(中華風焼きそば)のコピーレシピです。
このレシピの生い立ち
「パンダ・エクスプレスコピーシリーズ」を目指してできた中華風焼きそばです。しかしながら再現度は甘いかもです。とはいえ、家族には大人気。
焼きそばといえば「ソース焼きそば」な我が家でしたが「焼きそば」に幅が増えた記念すべきレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人前
  1. 焼きそば麺 3袋(3人前)
  2. キャベツ 4分の1
  3. 玉ねぎ 大・半分程度
  4. にんじん 中・3分の1程度
  5. ピーマン 1個
  6. セロリ 適量
  7. ☆しょうゆ 大さじ3
  8. ☆オイスターソース 大さじ2
  9. ☆ナンプラー 大さじ1
  10. ☆しょうが(チューブOK) 3〜4cm
  11. ☆にんにく(チューブOK) 3〜4cm
  12. (炒め用)塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    材料を揃える。
    「セロリ」「ピーマン」が今回のレシピの味のカナメになりますので是非入れてくださいね!

  2. 2

    野菜を切る。
    幅を細くすると良いでしょう。

  3. 3

    調味料の☆を合わせてる。
    ナンプラーはなくてもOKですが、入れると後味が柔らかくなります。

  4. 4

    麺のほぐす。
    袋の対角線で切れ目を入れて、水を通すと簡単にほくせます。この準備で出来上がりがかなり変わりますので是非。

  5. 5

    野菜を中火で炒める。適度に塩コショウをする。
    野菜がしんなりしてきたら合わせた調味料を大さじ1程度を混ぜる。

  6. 6

    弱火にして、麺を投入し少しほぐす。弱火でゆっくり炒め、野菜のうまみを麺に絡ませますので、あまり混ぜなくても大丈夫です。

  7. 7

    調味料をすべて入れて絡める為に適度に混ぜ、引き続き弱火で炒める(ほぼ「蒸す」と同じ状態)。

  8. 8

    お好みのしっとり感になるまで弱火で火を入れたら完成!

コツ・ポイント

ポイント0:少し深底のフライパンを使う
ポイント1:炒める前に麺をほぐす
ポイント2:野菜を先に炒め、味を軽くつける

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あーるカワイ
あーるカワイ @cook_40140561
に公開

似たレシピ