ナスと鶏もも肉のポン酢炒め

ミツガシワ @cook_40047966
ナスはトロっ!鶏モモのうまみと新生姜の酢漬けの刺激がクセになります。ビールのつまみにも。
このレシピの生い立ち
次男の好きなナスを使って簡単な炒め物を作りたかったのと、岩下の新生姜を炒め物に使うと美味しいので、思い付きで。
新生姜がアクセントになって、暑い夏でも食欲わきます。
ナスと鶏もも肉のポン酢炒め
ナスはトロっ!鶏モモのうまみと新生姜の酢漬けの刺激がクセになります。ビールのつまみにも。
このレシピの生い立ち
次男の好きなナスを使って簡単な炒め物を作りたかったのと、岩下の新生姜を炒め物に使うと美味しいので、思い付きで。
新生姜がアクセントになって、暑い夏でも食欲わきます。
作り方
- 1
ナスは輪切りにして水にさらす。(5分程度)
- 2
鶏もも肉は一口大に切り、酒と塩をもみ込んでおく(下味)。
- 3
新生姜の酢漬けを千切りに。
- 4
鶏もも肉に片栗粉をまぶす。
- 5
フライパンに油をひき、ナスを焼く。両面に焼き色がついたら一旦取り出す。
- 6
フライパンに適宜サラダ油を足し、片栗粉をまぶした鶏もも肉を焼く。焼き色を付ける。(中火)
- 7
弱火にして蓋をし、2分くらい蒸し焼きにしてにして鶏肉に火を通す。
- 8
ナスを入れて炒め合わせる。
- 9
ポン酢醤油で味付け。照りよく絡める。
- 10
新生姜の酢漬けを投入し、炒め合わせる。
- 11
盛り付けて完成。
コツ・ポイント
ナスは一度焼き色を付けて取り出して再投入すると、トロっと美味しくなります。
新生姜の酢漬けは、岩下食品の”岩下の新生姜”を使っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19918913