アレルギーっ子のヨーグルトムースケーキ

nanatiara
nanatiara @cook_40124755

卵・乳不使用です。台座を除けば小麦アレルギーさんも食べれます(^^)
このレシピの生い立ち
アレルギー非対応のヨーグルトムースをレシピ掲載していたのですが、アレルギーっ子の娘にも食べさせたくってアレンジしてみました。

味はアレルギー対応じゃない方のケーキとほとんど同じなのでご家族皆さんでどうぞ!

アレルギーっ子のヨーグルトムースケーキ

卵・乳不使用です。台座を除けば小麦アレルギーさんも食べれます(^^)
このレシピの生い立ち
アレルギー非対応のヨーグルトムースをレシピ掲載していたのですが、アレルギーっ子の娘にも食べさせたくってアレンジしてみました。

味はアレルギー対応じゃない方のケーキとほとんど同じなのでご家族皆さんでどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

エンゼル型1ホール
  1. 豆乳 200cc
  2. グラニュー糖 80グラム
  3. 粉ゼラチン 6グラム
  4. 豆乳ヨーグルト 200グラム
  5. 乳不使用生クリーム 150cc
  6. レモン 小さじ2
  7. 卵乳不使用ビスケット(トップバリュー) 適量
  8. その他フルーツ豆乳ホイップ等のデコレーション お好み

作り方

  1. 1

    アレルギー対応のヨーグルト&生クリームです。
    ※ビスケットは『小麦』が含まれますので小麦アレルギーさんは除外して下さい。

  2. 2

    《作り方》
    豆乳・グラニュー糖・ゼラチンを鍋に入れ弱火で完全に溶けるまで温める(沸騰させない)

  3. 3

    溶けたら火からおろして人肌になるまで冷ます。
    その間に生クリームを9割までホイップしておく。

  4. 4

    人肌に冷めた豆乳にヨーグルトを入れ、泡だて器でしっかり混ぜる。

  5. 5

    混ざったら生クリームと合わせる(クリームを潰さないようにすばやく)
    レモン汁もここで加え一緒に混ぜる。

  6. 6

    型に流し、ビスケットを敷き詰める。
    ラップをして冷蔵庫で約3時間程冷やす。

  7. 7

    型から取り出し(エンゼル型の底を40~45度のお湯で少し温めると出やすいです)デコレーションして完成!

  8. 8

    ・プレーンバージョン
    いちごや季節のフルーツ等で飾ると華やかになるのでお誕生日等にもどうぞ!

コツ・ポイント

材料を見つけるのが大変かと思いますので、材料の写真も一緒に掲載しておきます。
トップバリューでほとんど揃うかと思われます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nanatiara
nanatiara @cook_40124755
に公開
お料理作るの大好きです(♡˙︶˙♡)レシピも沢山載せていきたいですが、のんびり更新していきます✡☆娘がいます❁卵・乳・など多数のアレルギー持ち。宜しく願い致します。・*・:=( ε:)
もっと読む

似たレシピ