オリーブ豚の西京焼き

うまいもん香川県
うまいもん香川県 @cook_40133811

オリーブオイルの採油後の果実を餌に混ぜて育てたオリーブ豚のブロックを、香川の白味噌に漬けて焼きました。
このレシピの生い立ち
香川県では白味噌を、お正月にあん餅の入ったお雑煮に仕立てたり、おでんにつけるカラシ味噌に使ったりします。このレシピは、香川県内で地元の食材を使用した料理を提供している「さぬきダイニング」認定店「瀬戸内 海のもん とといち」の考案レシピです。

オリーブ豚の西京焼き

オリーブオイルの採油後の果実を餌に混ぜて育てたオリーブ豚のブロックを、香川の白味噌に漬けて焼きました。
このレシピの生い立ち
香川県では白味噌を、お正月にあん餅の入ったお雑煮に仕立てたり、おでんにつけるカラシ味噌に使ったりします。このレシピは、香川県内で地元の食材を使用した料理を提供している「さぬきダイニング」認定店「瀬戸内 海のもん とといち」の考案レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オリーブ豚バラブロック 150g
  2. ネギ 10g
  3. 一味唐辛子 少々
  4. 漬け込み用味噌
  5. あら味噌 100g
  6. 白味噌 100g
  7. 料理酒 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    漬け込み用味噌の材料を合わせる。

  2. 2

    オリーブ豚バラブロックを漬け込み用味噌に漬ける。

  3. 3

    3~4日漬けたものを、160℃のオーブンで16~17分焼く。

  4. 4

    焼きあがったオリーブ豚バラブロックをスライスして器に盛り付けし、刻んだねぎをのせる。

  5. 5

    お好みで、一味唐辛子をふる。

コツ・ポイント

 白あら味噌は、味噌すりをしていない粒状の味噌漬け用の白みそです。
 フライパンで焼く場合は、味噌が焦げやすいので弱火でじっくり火を通してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うまいもん香川県
に公開
「うどん県。それだけじゃない香川県」一年を通じて温暖な瀬戸内海式気候の香川県には、穏やかな気候風土に育まれた優れた食材がたくさんあります。その県産食材の魅力を存分に生かした家庭でも作れる美味しい料理レシピを投稿いたします。こうご期待!!さぬきうまいもんHP:http://www.kensanpin.org/umaimon/
もっと読む

似たレシピ