チーズ♪ビスコッティ

ko~ko @cook_40040257
シンプルに粉チーズだけを使って焼きました❤
焼いている時からチーズの焼けてる良い香が・・
このレシピの生い立ち
粉チーズを増やしたり減らしたりしてみて一番美味しい分量に・・
チーズ♪ビスコッティ
シンプルに粉チーズだけを使って焼きました❤
焼いている時からチーズの焼けてる良い香が・・
このレシピの生い立ち
粉チーズを増やしたり減らしたりしてみて一番美味しい分量に・・
作り方
- 1
薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを一緒にふるっておく。オーブン170℃に温める。
- 2
ボウルに常温に戻したバター、グラニュー糖、卵、牛乳の順に加えその都度混ぜる。
- 3
ふるった粉類、粉チーズを加えてさっくり混ぜ合わせます。(生地はかなり柔らかめ)
- 4
強力粉(分量外)をふるったシートに生地を乗せ、上からも軽く強力粉をふるい、カードを使って丸い長方形を作ります。
- 5
こんもりと可愛い形に焼く場合は細いフランスパン形に生地を伸ばす。(手にサラダ油を付けると形成しやすいかも)
- 6
オーブン170℃で25分焼く。(途中で膨らみ始めたら生地同士の間隔を開けて下さいね)
- 7
すぐに取り出し、お好きな厚みに切り分け、切り口が上になるように並べる。
- 8
更にサクサク・カリカリにする為、オーブン150℃で6~7分乾燥焼きをする。(柔らか目が好きな方はこの作業は無くても可)
- 9
生地が冷めればカリカリ・サクサクが実感できますよ❤
- 10
こちらは工程⑤のこんもりとした形で焼いたもの。
- 11
こちらは工程④の大き目サイズでプレゼント用にラッピングしました。
コツ・ポイント
柔らかい生地なので形成しづらいです。工程③で一度冷やしてから作業しても大丈夫ですよ。
強力粉を振るいすぎると、そのまま残って焼き上がる為、あまりかけ過ぎないこと。
焼くと3倍位に膨らみます。ビックリしないでね!
似たレシピ
-
黒ゴマ☆チーズ☆コロコロビスコッティ 黒ゴマ☆チーズ☆コロコロビスコッティ
ビスコッティの生地をコロコロと丸めて焼いてみました。外はかりっと、中はしっとり。油なしで砂糖も控えめ。ゴマとチーズの相性は抜群です。 CAFE703 -
-
-
-
-
-
ほど良い歯応え✿ざっくりビスコッティー ほど良い歯応え✿ざっくりビスコッティー
ガリガリビスコッティも良いけど、たまにはほど良い歯応えのビスコッティも♪カフェオレにぴったりの美味しいビスコッティです❤ Sむっちぃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19936280