レモン醤油バターで☆にんにくの芽の肉巻き

父の娘
父の娘 @cook_40091449

にんにくの芽は火を通すと甘いんです!
レモン醤油バターソースとにんにくでさっぱり&スタミナ!
このレシピの生い立ち
夏に向けてスタミナ&疲労回復のレシピを

レモン醤油バターで☆にんにくの芽の肉巻き

にんにくの芽は火を通すと甘いんです!
レモン醤油バターソースとにんにくでさっぱり&スタミナ!
このレシピの生い立ち
夏に向けてスタミナ&疲労回復のレシピを

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんにくの芽 15本
  2. 豚肉(しゃぶしゃぶ用の薄いもの) 8枚
  3. ニンニク 1片
  4. バター 5グラム程度
  5. 塩コショウ 少々
  6. ブラックペッパー 少々
  7. ソースの材料
  8. ■醤油 大さじ3
  9. レモン 大さじ3
  10. ■酒 大さじ1
  11. ■みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんにくの芽を軽く水洗いし、5センチ幅にカットする。
    豚肉も10センチ幅に、ニンニクも薄くスライスします。

  2. 2

    浅めの耐熱容器にカットしたにんにくの芽を入れ、軽く塩をしたらラップをして、600Wの電子レンジで1分30秒加熱します。

  3. 3

    加熱したにんにくの芽を3~4本まとめ、(1)の豚肉の上に乗せてくるくる~と巻いていきます。
    巻き目を下にして置いておく。

  4. 4

    巻いた(3)に軽く塩コショウをする。
    フライパンにバターと(1)のニンニクを入れ、ニンニクを焦がさないように炒める。

  5. 5

    ニンニクに火が通ったら(4)の肉巻きを入れ、肉に火を通します。
    (2)でニンニクの芽には火が通ってるので、中火でさっと。

  6. 6

    肉に火が通ったら、■の調味料を加え、蓋をして三分ほど弱火で蒸し焼き状態にします。

  7. 7

    ソース、ニンニクと一緒にお皿に盛って、ブラックペッパーをかければ出来上がりです。

コツ・ポイント

強火で煮詰めるとレモンの酸味が飛んでしまうので、すっぱいのが好き人は弱火、苦手な人はみりんを増やして中火で煮詰めると丁度いいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
父の娘
父の娘 @cook_40091449
に公開
北海道出身・在住の娘です。一人暮らし社会人の娘が料理上手の父のレシピを盗んだり思いつきで作ったりします。2014.8.20~ユーザー名を『某お父さんとその娘』から『父の娘』に変更しました。短くなりました。
もっと読む

似たレシピ