雑な男料理:鯛のアラの甘辛煮!!

シャローフリーク @cook_40128948
甘辛くやや濃いめの方が、真鯛のあら煮に合いますよー!!
このレシピの生い立ち
魚屋さんに、刺身を買いに行ったら、真鯛のアラを見つけたので、作ってみました!!
雑な男料理:鯛のアラの甘辛煮!!
甘辛くやや濃いめの方が、真鯛のあら煮に合いますよー!!
このレシピの生い立ち
魚屋さんに、刺身を買いに行ったら、真鯛のアラを見つけたので、作ってみました!!
作り方
- 1
頭と胸ビレの部分のみ
他は味噌汁に!! - 2
ゴボウを綺麗に洗い、皮は取らずに長さ5cm、幅1cm弱程度に切って、水に10分くらい付けておく。
- 3
真鯛のアラは、熱湯に10秒入れて一旦あげ、冷水で洗う。
血合いや鱗を取っておきましょう!! - 4
鍋に★を入れ沸騰させ2を投入!!
- 5
落としぶたをして、
※私はクッキングペーパーですヽ(´▽`)/
5分くらい煮つつアクをとる。 - 6
次に、☆を入れて落としぶたをし10分くらい煮る。その後は落としぶたを取って味加減を見つつ調整!!
- 7
水分が少なくなってきますが、煮過ぎると辛くなるので、お好みの濃さになるよう都度確認を!!
- 8
出来上がりです♪
コツ・ポイント
臭みが苦手な方は、薄く切った生姜を5〜10枚程度、3のタイミングで入れてください♫
似たレシピ
-
-
マグロのアラの甘辛煮 ちょっと韓国風? マグロのアラの甘辛煮 ちょっと韓国風?
スーパーで時々売られているマグロのアラ。コチュジャンを加えれば、独特の臭みも消え、ご飯によく合うパンチのある味に。 ひよっコまま -
-
脂のり鮭のアラ(腹身)としめじの甘辛煮 脂のり鮭のアラ(腹身)としめじの甘辛煮
脂ののった腹身の鮭のアラを見つけたら買って下さい♪しめじが旨味を吸ってくれて美味しさの相乗効果にご飯が止まりません××× サヤスカマカン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19942636