レモンジャム

かずこDX
かずこDX @cook_40267401

そのまま食べるもよし。パンやお菓子作りに使ったり、飲み物にしたり出来るよう、あっさりとしたジャムにしました
このレシピの生い立ち
庭で出来たと、たくさんのキレイなレモンをいただき、時間をかけて楽しみたくてジャムにしました。

レモンジャム

そのまま食べるもよし。パンやお菓子作りに使ったり、飲み物にしたり出来るよう、あっさりとしたジャムにしました
このレシピの生い立ち
庭で出来たと、たくさんのキレイなレモンをいただき、時間をかけて楽しみたくてジャムにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レモン 10個
  2. 上白糖 約500g

作り方

  1. 1

    レモンに塩を振り皮を優しく擦るように洗う

  2. 2

    ピーラーで表面の皮を薄くむく

  3. 3

    皮を1ミリ位に刻む

  4. 4

    ピーラーでむいた残りは、さらに白い部分と袋と種を取り除き、果肉を小さく切る。袋と白い部分は好みで少し刻んでいれる

  5. 5

    レモンを計量して、同量のお砂糖を入れる

  6. 6

    20〜30分、弱火でアクを取りながら煮る。

  7. 7

    消毒済みの保存容器に入れる

コツ・ポイント

苦味が好きな場合は、白いわたの部分をたくさん残して作るといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かずこDX
かずこDX @cook_40267401
に公開
食べるのも作るのも大好き。美味しいレシピを忘れないための記録☆現在使用中☆オーブンHITACHIヘルシーシェフMRO-SS8ホームベーカリーPanasonic SEBM152
もっと読む

似たレシピ