簡単手抜き◎塩レモン鍋

宝の持ち腐れ
宝の持ち腐れ @cook_40244549

夏にもさっぱり鍋を食べたい時に。
このレシピの生い立ち
ル・クルーゼをもらい、暑いけどお鍋を作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 1
  2. とり鶏ガラスープの素 大さじ1
  3. レモン 1/2個
  4. 1つまみ
  5. 白菜 1/4カット
  6. ネギ 適量
  7. キノコ 1パック
  8. 鶏肉 300g

作り方

  1. 1

    レモンは輪切りにして塩を振って10分ほど置く。

  2. 2

    お鍋に水、レモン、鶏ガラスープの素を入れ沸騰させる。

  3. 3

    お鍋が沸騰したら輪切りレモンを一度取り出し、味見をする。
    味が薄ければ鶏ガラスープの素をいれる。

  4. 4

    鶏肉、白菜の芯など火の通りにくいものを下に入れ、5分後に火の通りやすいものを入れる。

  5. 5

    火が通ったら上にレモン、ネギを並べて完成。

  6. 6

    〆に中華麺、ごま油を足してラーメンにするのがおススメです。

コツ・ポイント

鶏肉は塩麹に30分ほどつけて置くととても美味しく仕上がります。
胸肉の場合は塩麹の代わりに酒につけておくとしっとり仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

宝の持ち腐れ
宝の持ち腐れ @cook_40244549
に公開
栄養士の資格を持ったにも関わらず、何もいかせてない人です。アレンジし放題のレシピ、適量だらけ。一度見たら大体覚えられるレシピです。息抜き手抜きごはん。
もっと読む

似たレシピ