牛丼の余りで時短コロッケ

あーちゃん_mama @cook_40131356
時短なのに、手をかけたかなように仕上がりました。きんぴらとかでも、できますよ。
このレシピの生い立ち
前夜の牛丼が余り、玉ねぎを刻んだり炒める手間もなく、味付けもされているので、コロッケにアレンジしました
牛丼の余りで時短コロッケ
時短なのに、手をかけたかなように仕上がりました。きんぴらとかでも、できますよ。
このレシピの生い立ち
前夜の牛丼が余り、玉ねぎを刻んだり炒める手間もなく、味付けもされているので、コロッケにアレンジしました
作り方
- 1
牛丼の余りをお好みの大きさに刻んでおく。今回は、ひき肉のように細かめに刻みました。※写真は刻む前です。
- 2
じゃがいもの皮も剥き、菜箸がスッと入るまで、茹でる。
- 3
じゃがいもが茹で上がったら、マッシャーで潰して、ここに牛乳を50mlを加えて、混ぜる。
- 4
①と③を混ぜて、お好みの形に成型する。
- 5
小麦粉→卵→パン粉の順でまぶす。
- 6
鍋に油を熱し、きつね色になるまで揚げる。
コツ・ポイント
牛丼の余りは、よく汁気をきっておくこと。揚げているときは、あまりコロッケには触らない。菜箸で持ち上げたときに、振動が箸に伝わってきたら、美味しいサインです。
似たレシピ
-
-
牛丼の具で肉たっぷり簡単!和風コロッケ 牛丼の具で肉たっぷり簡単!和風コロッケ
お芋をチンして牛丼の具と混ぜるだけ牛丼の具に味がついているからソースいらずの美味しいコロッケが簡単に出来ちゃう 槙かおる -
-
✿残ったきんぴらで美味しいコロッケ ✿ ✿残ったきんぴらで美味しいコロッケ ✿
子供も大好き♡きんぴらの甘い味とゴボウの食感が美味しいコロッケに変身!うちはこれを作る為にわざと大量にきんぴら作ります☆ ♡kikilala♡ -
残ったポテトサラダで簡単コロッケ 残ったポテトサラダで簡単コロッケ
洗い物も少なく、手も汚れにくいように、粉付けが2段階で済むように、卵と小麦粉に水を混ぜて作ってみました。油も少な目に。 sweetまま -
-
-
残り物deクリーミーカレーコロッケ♪ 残り物deクリーミーカレーコロッケ♪
冷凍するほどでもないなってくらいのカレーが残ったらささっと作りましょう。ボリューム満点です。ソースはかけなくてもOK★ チョコだよ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19953746