ウズベキスタン♡胡桃葡萄のソフトクッキー

横浜発国際料理教室
横浜発国際料理教室 @cook_40094547

ウズベキスタンのオゾタさんが作ったパフラバという伝統のお菓子です。三層になってますが、間はメレンゲを入れて焼きました。
このレシピの生い立ち
ウズベキスタンの焼き菓子パフラバは柔らかいクッキーまたは小さなケーキのようなお菓子です。薄いクッキー生地の間には固くホイップしたメレンゲを挟んで焼いたものです。食文化の違いを感じるお菓子ですね。

ウズベキスタン♡胡桃葡萄のソフトクッキー

ウズベキスタンのオゾタさんが作ったパフラバという伝統のお菓子です。三層になってますが、間はメレンゲを入れて焼きました。
このレシピの生い立ち
ウズベキスタンの焼き菓子パフラバは柔らかいクッキーまたは小さなケーキのようなお菓子です。薄いクッキー生地の間には固くホイップしたメレンゲを挟んで焼いたものです。食文化の違いを感じるお菓子ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 5個
  2. ヨーグルト 大さじ4
  3. 砂糖 100g
  4. ベーキングパウダー 小さじ2
  5. バター食塩不使用 200g
  6. 強力粉 4〜5カップ
  7. 干しぶどう 1カップ
  8. クルミ刻み用 1カップ
  9. 飾り用クルミ 20個ぐらい
  10. はちみつ 半カップ
  11. 卵白用砂糖 150g
  12. ニラシュガー(バニラエッセンス) 1パック(適量)

作り方

  1. 1

    卵を黄身と白身に分ける。黄身1つは別にしておく。

  2. 2

    黄身4個にヨーグルト、砂糖、ベーキングパウダーをよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    バターを手でほぐして小さくする。

  4. 4

    強力粉を半量加えて手でなじませる。

  5. 5

    卵液を入れる。

  6. 6

    そこに、分けながら強力粉半量を加えて、滑らかになるよう粉で調節するら、

  7. 7

    3つに分ける。1つは小さくする。

  8. 8

    ラップをして、冷蔵庫で休ませる。10分ぐらい。

  9. 9

    レーズン、クルミはざっと刻んで、飾り用のクルミを別にしておく。

  10. 10

    小さい生地を薄く伸ばして、オープンの鉄板の大きさぐらいにする。

  11. 11

    オーブンシートを敷いた鉄板に生地を置き200度のオーブンで焼く。

  12. 12

    良い焼き色になるまで注意しながら焼く。今回は12分。焼きあがったら冷ましておく。取り出す時割れても心配ない。

  13. 13

    卵白に150グラムの砂糖と、パニラを加え、ツヤが出て硬くなるまでホイップする。

  14. 14

    刻んだレーズンとクルミを混ぜる。

  15. 15

    大きな生地を薄く伸ばして鉄板に合わせる。

  16. 16

    生地の上に卵白生地を半量のせる。

  17. 17

    焼いたビスケット生地を乗せ、卵白生地の残りをのせる。

  18. 18

    残りの生地を伸ばして、上にかぶせる。

  19. 19

    別にしていた黄身を全体にぬる。

  20. 20

    切り込みを入れて、クルミを飾る。

  21. 21

    200度に余熱したオーブンで、焼き色を見ながら20分ほど焼く。

  22. 22

    オーブンから出して、たっぷりのはちみつを塗る。

  23. 23

    再度5分から10分ぐらいオーブンで焼く。

  24. 24

    冷めたら切り分ける。

コツ・ポイント

生地を作るときは、写真のように柔らかく指の跡が付くぐらいで粉を調節してください。メレンゲは固くツヤが出るまでホイップしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
横浜発国際料理教室
に公開
横浜発国際料理教室では、留学生のサポートと国際交流のため、皆様に各国のお料理をご披露してきました。まるでその国の台所を訪れたような気分で、意外な食材の組み合わせや調理法に毎回びっくりしています。このクックパッドで国際交流ができたらいいなと思ってます。Facebook 横浜発国際料理教室。クックパッド英語版アンバサダー、Cookpad.conscious.cookingメンバー
もっと読む

似たレシピ