バスクチーズケーキ

HIROマンマ @HIROHAPPY
高温で焦がしてキャラメリゼした焼き色に
中心部分はとろりと濃厚な味わいのチーズケーキ
このレシピの生い立ち
有楽町にあるホテルのバスクチーズケーキがおうちでも食べたくて出来るだけ近づけるように作ってみました!
バスクチーズケーキ
高温で焦がしてキャラメリゼした焼き色に
中心部分はとろりと濃厚な味わいのチーズケーキ
このレシピの生い立ち
有楽町にあるホテルのバスクチーズケーキがおうちでも食べたくて出来るだけ近づけるように作ってみました!
作り方
- 1
クッキングシートを
一度くしゃくしゃにしてから伸ばし、型に敷く※オーブンを250℃に余熱しておく
- 2
室温に戻したクリームチーズをボールに入れてホイッパーでクリーム状にする
グラニュー糖・粗塩を加えて混ぜる - 3
卵黄、全卵を加えていきその都度よく混ぜる
- 4
生クリームを数回に分けて加え混ぜる
- 5
コーンスターチはふるいにかけて加え、中央かグルグル混ぜていく
- 6
型に生地を流し入れる
- 7
250℃余熱完了のオーブンで20分焼く
※焼き上がりすぐはふるふるしていますが大丈夫
そのまま冷ます - 8
冷めたら冷蔵庫へ
一晩しっかり冷やす - 9
クッキングシートを外して切り分けます
- 10
中心部分はとろりとしています
- 11
フォークでなでるとこんな感じ^^
甘くないホイップクリームを添えて食べても美味しい!
- 12
使っている生クリームは純生35ですが
コクを出したい場合は
純生47を使ってください
コツ・ポイント
100均で売っているクッキングシートは耐熱温度が低いので250℃耐熱のシートを使ったほうが良いと思います(スーパーで売っているものです)
焼成温度・焼成時間は家庭のオーブンによって調整を
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19965904